「藤田菜七子」のニュース (346件)
藤田菜七子のプロフィールを見る-
「ノーバンで届かなくて悔しい!」女性人気ジョッキー藤田菜七子が2年連続始球式
千葉ロッテ対オリックス(4回戦)▽17日ZOZOマリンスタジアム千葉ロッテマリーンズが『宝仙堂の凄十パワーナイター』として開催したオリックス戦にて、昨年の同ナイターに引き続き、JRAの女性人気ジョッキ...
-
藤田菜七子騎手が始球式 厩舎の前での“投げ込み”実らずツーバウンド投球
JRAの藤田菜七子騎手(20=美浦・根本厩舎)が17日、ZOZOマリンスタジアムで行われたロッテ―オリックス戦の始球式に登場した。左胸に「775(ななこ)」と数字の入ったオリジナル騎乗服を着てマウンド...
-
【JRA】藤田菜七子が14勝目 新潟12Rのフミロア快勝
藤田菜七子(美浦・根本=24)が15日、新潟12Rで3番人気のフミロアに騎乗して勝利、今年14勝目を挙げた。好スタートからハナを奪うと、自ら主導権を握って4コーナーを回る。直線を向いてさらにもうひと脚...
-
藤田菜七子 世界へ再挑戦!アブダビ競馬場で11・13海外初騎乗
JRA新人女性騎手の藤田菜七子(19=美浦・根本康広厩舎)が19日、出身地である茨城県守谷市の会田真一市長(65)と市役所で対談した。菜七子にとって守谷市は中学まで過ごした思い出の地。今回の対談は守谷...
-
藤田菜七子 2日連続勝利で今年のJRA10勝目
藤田菜七子(美浦・根本=21)が29日、新潟競馬2Rで5番人気のワールドイズマインに騎乗してV。前日の東京競馬3Rリトルモンスターに続く2日連続の勝利で今年のJRA10勝目、通算57勝目を挙げた。互角...
-
藤田菜七子が約1か月ぶりの勝利「馬に助けられた」
藤田菜七子(美浦・根本)が28日、東京競馬3Rの3歳未勝利戦を単勝1・5倍の断然人気に支持されたリトルモンスター(牝・武井)で勝利。3月23日の中京競馬3R以来の勝利で今年のJRA9勝目、通算56勝目...
-
藤田菜七子が特別戦で勝利 東京競馬場では初
藤田菜七子が25日、東京競馬9R富嶽賞(4歳上1000万下、ダート1400メートル)をマイウェイアムール(牝4・林)で勝利。今年のJRA15勝目、通算62勝目マーク。東京開催の特別戦では初となるメモリ...
-
藤田菜七子が美浦トレセンで元気な姿を披露 20日からの実戦騎乗に「万全の状態で復帰します」
先月15日の小倉競馬で左鎖骨を骨折し、療養中の藤田菜七子(22=根本)が12日午後、美浦トレセンの出馬投票所に元気な姿を見せた。「リハビリも順調に進んでいて、(回復は)問題ないです。13日に診察を受け...
-
春競馬「GI裏開催」で儲ける東西「大穴騎手」ベスト3(1)関東は武藤雅を推奨
春のGI戦線が盛り上がる中、実はその裏の中央開催にこそ、妙味馬券が隠れている。先日行われた大阪杯当日も、裏の中山で内田博幸(47)が3勝2着2回と大暴れ。今週の裏は阪神、天皇賞・春の週が東京、そして5...
-
菜七子の躍進 仏トップ女性騎手が予言していた「もっと強くなれる」
藤田菜七子(22=美浦・根本)が25日の福島競馬第1レースで、女性騎手初となるJRA通算100勝を達成。今年2月、小倉競馬場での落馬→左鎖骨骨折のアクシデントを乗り越え、コロナ禍で無観客開催が続く“静...
-
【JRA】菜七子が10番人気の伏兵で今年の小倉初勝利「最後も脚を使ってくれました」
17日の小倉2レース(3歳未勝利)で、10番人気の伏兵ナンヨーローズ(牡・畠山厩舎)がゴール前横一線の大混戦の中、大外から豪快に差し切りV。騎乗した藤田菜七子は、今年の小倉初勝利(本年JRA2勝目)を...
-
【クイーンC】女性騎手初の芝重賞V狙った菜七子 16着惨敗に「コントロールが利きませんでしたね」
13日の東京競馬場で行われた第56回GIIIクイーンカップ(3歳牝馬、芝1600メートル)は、戸崎圭太騎乗の2番人気アカイトリノムスメ(国枝厩舎)が激しい追い比べを制して昨年10月の未勝利戦から続く3...
-
【新潟記念】1番人気ブラストワンピースが勝利 藤田菜七子騎乗のベアインマインドは8着
2日、新潟競馬場で行われたGIII第54回新潟記念(芝外2000メートル)は1番人気のブラストワンピースが差し切りで勝利。勝ち時計は1分57秒5。2着は6番人気のメートルダール。3着は13番人気のショ...
-
【新潟記念】藤田菜七子がベアインマインドで参戦
先週の新潟競馬でJRA女性騎手最多勝記録を更新したばかりの“時の人”藤田菜七子(21=美浦・根本厩舎)が、GIII新潟記念(9月2日=新潟芝外2000メートル)にベアインマインド(牝5・加藤征)とのコ...
-
藤田菜七子「GI獲り」のキーマンが独占証言!(1)女性騎手という枠を超えた!
競馬界のアイドル・藤田菜七子騎手が、デビューから2年半で通算35勝目をあげ、「JRA女性騎手最多勝利記録」を更新した。ファンが次に楽しみにしているのは、GIでの活躍だろう。そこで、大馬主・小林祥晃氏を...
-
藤田菜七子 初のJRA4週連続勝利で今年の21勝目
藤田菜七子(21=根本)が27日、新潟競馬4Rを3番人気リュウグウヒメで制し、自身初となるJRA4週連続勝利で今年21勝目を飾った。16番枠ながら好スタートを決めて2番手に取り付くと直線は力強い伸び脚...
-
10日英アスコット・開幕直前シャーガーC菜七子の決意 「何か学んで帰りたい」「いい競馬して応えたい」
世界の一流ジョッキーが4チームに分かれて腕を競うシャーガーカップが10日、英アスコット競馬場で行われる。日本からは9日に22歳の誕生日を迎えた藤田菜七子(美浦=根本)が日本の女性騎手として史上初めて出...
-
【小倉2歳S】フローラルシトラス 反応鋭くラスト11・4秒「スタートセンスは抜群」
【小倉2歳S(日曜=9月3日、小倉芝1200メートル)注目馬30日最終追い切り:小倉競馬場】藤田菜七子とのコンビで初の重賞に挑むフローラルシトラスは芝コースで単走。4ハロン52・5―38・9―11・4...
-
【東京スプリント】重賞初挑戦の3番人気ジャスティンがV
8日、大井競馬場で行われた春のダート短距離王決定戦・交流GIII東京スプリント(1200メートル)は、坂井瑠星騎乗の3番人気JRAジャスティン(牡4、栗東・矢作)が逃げ切り、重賞初挑戦でタイトルを獲得...
-
藤田菜七子がJRA通算99勝 メモリアル100勝にリーチ
藤田菜七子(22=美浦・根本)が18日、福島競馬1レースでサノマナに騎乗し、スッと先手を取るとそのまま軽快に逃げ、直線では後続を突き放す形で8馬身差の独走Vを決めた。JRA通算99勝目を達成し、区切り...
-
世界女王・藤田菜七子が凱旋勝利
6月30日にスウェーデン・ブローパーク競馬場で開催された「ウィメンジョッキーズワールドカップ」で総合優勝を果たし世界女王に輝いた藤田菜七子(21=根本)が7日、凱旋勝利を挙げた。福島2Rを3番人気コパ...
-
藤田菜七子 激動の16年から躍動の17年へ「19歳の真実」に迫る
2016年の中央競馬で最も目立っていたジョッキーは、ルメールでもM・デムーロでも武豊でもなく、この人。16年ぶり7人目のJRA女性ジョッキーとなりJRA6勝、地方8勝を挙げた藤田菜七子(19=美浦・根...
-
藤田菜七子 福島1Rで1番人気に応える快勝
JRA女性騎手の最多勝記録を更新中の藤田菜七子(21=根本)が4日、福島競馬1R(2歳未勝利・ダート1150メートル)をハンサムリー(牡・金成)で勝利。今年JRA21勝目、通算41勝目を挙げた。好スタ...
-
【紫苑S】パッシングスルーが重賞初制覇 藤田菜七子騎乗のスパークオブライフは9着
7日、中山競馬場で行われたGIII第4回紫苑ステークス(芝2000メートル)は、2番人気のパッシングスルーがゴール前の激しい叩き合いを制して勝利。重賞初制覇を飾った。勝ち時計は1分58秒3。2着は6番...
-
【エーデルワイス賞】菜七子デビルスダンサー14着 2週連続重賞制覇ならず
10日に門別競馬場で行われた交流GIII「エーデルワイス賞」(1200メートル)、藤田菜七子(22)はデビルスダンサー(牝2・奥村武)に騎乗したが、14着に終わった。先週のコパノキッキング(東京盃)に...
-
JRA女性騎手史上初のワンツースリー 新潟7Rで古川奈穂、藤田菜七子、永島まなみ
17日の新潟競馬7レース(4歳以上1勝クラス、ダート1800メートル)で、古川奈穂騎手騎乗のクラウンデザイアー(牡4・中竹厩舎)が2番手から押し切って1着ゴール。2着に藤田菜七子騎手のキムケンドリーム...
-
【JRA】菜七子が3週連続勝利! 通算107勝目
藤田菜七子が3週連続での勝利を早々に決めた。4日の福島競馬2R(3歳未勝利、ダート1700メートル)でズールー(牝・高木)に騎乗した藤田菜七子(22)はスタートこそひと息だったが慌てることなく中段を追...
-
【セントウルS・東西記者徹底討論】高松宮記念覇者ミスターメロディかサマー王者狙うダイメイプリンセスか
【セントウルS(日曜=8日、阪神芝内1200メートル=1着馬にスプリンターズS優先出走権)東西記者徹底討論】GIIセントウルSはサマースプリントシリーズ最終戦と同時に、9・29スプリンターズSの前哨戦...
-
菜七子コパノキッキング 次戦は4・10大井の交流GIII「東京スプリント」
17日の「フェブラリーS」で、JRA女性騎手初のGI騎乗の藤田菜七子が騎乗して5着だったコパノキッキング(セン4・村山)は、4月10日に大井競馬場で行われる交流GIII東京スプリント(ダート1200メ...
-
【フェブラリーS】インティが7連勝でGI初制覇 GI初挑戦の藤田菜七子は5着
17日、東京競馬場で行われたGI第36回フェブラリーS(ダート1600メートル)は1番人気のインティが逃げ切りで勝利。7連勝でGⅠ初制覇を達成した。勝ち時計は1分35秒6。クビ差の2着は2番人気のゴー...