「貴乃花」のニュース (490件)
-
【RIZIN】スダリオ剛激白!「リングネームに込めた母への愛」そして「元貴親方への思い」
格闘技イベント「RIZIN.24」(27日、さいたまスーパーアリーナ)で総合格闘技デビューする大相撲・元十両貴ノ富士のスダリオ剛(23)が本紙のインタビューに応じ、決戦を控えた心境を語った。暴力問題な...
-
“無断テレビ出演”の貴親方に親方衆から過激批判
いよいよ、土俵際か。日本相撲協会は16日、東京・両国国技館で親方と力士を対象にした研修会を行い、1月の箱根駅伝で4連覇した青学大陸上部の原晋監督(50)が講師として熱弁を振るった。一方で、親方衆は研修...
-
沈黙破った!貴ノ岩会見で貴乃花親方と相撲協会に新たな溝
暴行騒動はまだまだ終わらない。大相撲春場所(11日初日、大阪府立体育会館)を控えた1日、昨年11月に元横綱日馬富士(33)から暴行を受けて2場所連続休場中の十両貴ノ岩(28)が京都・宇治市の部屋宿舎で...
-
高校球界に怪情報!球数制限の導入是非は「貴乃花が決める」の声
第三者にジャッジを頼むという意味なのか?2月20日、日本高校野球連盟(以下=高野連)は理事会を招集し、試合中における「投手の球数制限」の是非について議論する。100回目のメモリアル大会となった昨夏の甲...
-
若手親方中心に支持層も “白鵬理事長”誕生への「課題」と「可能性」
〝白鵬理事長〟は誕生するのか。大相撲の元横綱白鵬(36)が土俵人生に区切りをつけた。秋場所を最後に現役を引退し、年寄「間垣」を襲名。1日の引退会見では「一から親方として勉強して頑張っていきたい」と指導...
-
白鵬の年寄襲名に前代未聞の誓約書 角界に根強い「白鵬アレルギー」と「貴乃花化への警戒」
前途多難な船出だ。日本相撲協会は横綱白鵬(36=宮城野)の現役引退と年寄「間垣」の襲名を30日の理事会で承認した。白鵬が希望していた「一代年寄」は議論すらされず、相撲協会の方針に逆らわない趣旨の誓約書...
-
貴乃花親方が退院→帰京 詳しい病状は“謎”のまま
「平成の大横綱」の病状は?大相撲の夏巡業中に救急搬送された貴乃花親方(46=元横綱)が22日、巡業先の秋田から帰京した。同親方は前日21日に巡業会場の秋田県立体育館で倒れ、救急車で秋田市内の病院に搬送...
-
【大相撲秋場所】稀勢の里 初日は勢 2日目には苦手の貴景勝と対戦
日本相撲協会は7日、大相撲秋場所(9日初日、東京・両国国技館)の取組編成会議を開いて2日目までの取組を決めた。8場所連続休場明けで進退をかける横綱稀勢の里(32=田子ノ浦)は初日に過去15勝1敗と圧....
-
稀勢の里 横綱昇進までの「モンゴル同盟」「部屋崩壊」との激闘!(2)「1強3弱」時代に突入する
稀勢の里の土俵をずっと見つめてきた元NHKアナウンサーで相撲ジャーナリストの杉山邦博氏が言う。「今までよくぞ(モンゴル同盟の壁に)耐えてきた。耐えた分だけ、咲かせた大輪の花も大きい。新入幕は貴乃花に次...
-
貴乃花親方 問題ないと診断「熱中症を起こしたようです」
大相撲の秋田市巡業(21日)で倒れ、救急搬送された貴乃花親方(46)が24日、「貴乃花応援会」のホームページで自身の体調についてのコメントを発表した。「御心配をお掛けしました」とのタイトルで「皆様にご...
-
横綱・稀勢の里 なぜ報じない「年内絶望」と「本当の症状」(2)回復のメドが立っていない?
角界からは「年内絶望」の声とともに、「重症説」も聞こえてくる。「稽古ができていないのに、ぎりぎりまで休場を引っ張るという中途半端な煮えきらない態度を取るというのは、相当悪い証拠ですよ」と言うのは相撲ジ...
-
貴乃花巡業部長に渋谷区長が提案 スクランブル交差点で土俵入り!?
日本相撲協会の貴乃花巡業部長(44=元横綱)が19日、東京・渋谷区の長谷部健区長(45)を表敬訪問した。今年の夏巡業では8月8日に「大相撲渋谷青山学院場所」(青山学院記念館)が開催される。大学や高等部...
-
横綱・白鵬の休場に心無い批判も 稀勢の里とは正反対の逆風、“ヒール横綱”に仕立て上げられているワケは
2場所連続44度目の優勝を目指していた横綱・白鵬。15日、その白鵬が同日の初場所4日目から休場することを日本相撲協会が発表し、各メディアが広く報じている。今場所の白鵬は12日の初日こそ西小結・大栄翔を...
-
貴乃花親方「告発状」取り下げ明かすも具体的説明なし
日本相撲協会の臨時年寄総会(28日、大阪府立体育会館)に出席した貴乃花親方(45=元横綱)は会合後の会見で、この日、元横綱日馬富士(33)による弟子の十両貴ノ岩(28)への傷害事件で、協会の対応を問題...
-
【相撲協会】八角理事長が続投 新理事10人を承認
日本相撲協会の新たな理事による理事会が26日午後1時から、東京・両国国技館で開かれ、現職の八角理事長(54=元横綱北勝海)の続投が決定した。任期は2年となる。これに先立って開催された評議員会では、2月...
-
白鵬は「過小評価」されている? その理由を3つの視点から考察
先の春場所で「15勝0敗」をマークし、見事“平成最後の”優勝を飾った白鵬。優勝回数42回を筆頭に、数々の歴代1位記録を保持する平成の大横綱だ。ただ、報道やファンの反応を見ていると、“リスペクト”がない...
-
【大相撲】国際交流イベントで21年ぶり「三段構え」披露
2020年に開催される東京五輪へ向けた国際交流イベント「大相撲beyond2020場所」が4日、東京・両国国技館で開催され、外国人留学生ら約2300人が来場した。場内アナウンスは英語で同時通訳され、横...
-
貴乃花親方「政治家転身」で相撲協会を潰す!(1)来年の参院選に担ぎ出される?
春場所中の愛弟子の暴行騒動により、理事長どころかヒラ年寄にまで失墜した貴乃花親方(45)。「一兵卒」からの出直しを余儀なくされた平成の大横綱に、まさかの仰天転身情報が飛び込んできた!とにかくご難続きで...
-
【11月場所】正代が左足首負傷で休場 初場所はカド番の可能性も
大相撲11月場所5日目(12日、東京・両国国技館)、新大関正代(29=時津風)が日本相撲協会に「左遠位脛腓靱帯損傷約3週間の安静加療を要する見込み」との診断書を提出し、2014年春場所以来、初めて休場...
-
相撲部屋経営も楽じゃない!? いわくつきの名門・花籠部屋が閉鎖へ
元大関・旭国(64)が師匠を務める大島部屋が4月24日で閉鎖することが決まっているが、かつての名門・花籠部屋(師匠は元関脇・太寿山=53)も閉鎖する方向で動いていることが分かった。大島部屋の閉鎖理由は...
-
稀勢の里「横綱延命」のカギ 夏巡業で相撲勘取り戻せるか
大相撲名古屋場所(8日初日、愛知県体育館)を控えた5日、横綱稀勢の里(32=田子ノ浦)が8場所連続で休場することになった。年6場所制となった1958年以降、横綱では貴乃花を抜いて単独ワーストとなる長....
-
菅田将暉 20代男性芸能人「CMギャラ最上位」現在もアゲアゲの存在感
俳優の菅田将暉(26)らが16日、都内で行われた米アメコミ映画「シャザム!」(19日公開)の日本語吹き替え版イベントに登場した。魔術師から力を授けられた思春期ド真ん中の悪ガキ(菅田)が、魔法の言葉「シ...
-
稀勢の里に強まる引退圧力
和製横綱はいったいどうなるのか?大相撲夏場所(13日初日、東京・両国国技館)を控えた7日、二所ノ関一門の連合稽古が東京・江東区の尾車部屋で行われた。6場所連続で休場中の横綱稀勢の里(31=田子ノ浦)は...
-
貴乃花親方は3か月で5階級降格 八角理事長「真面目に仕事を」
日本相撲協会は29日、午後1時から理事会を開き、数々の問題行動を起こして世間を騒がせた貴乃花親方(45=元横綱)を「委員」から「年寄」への降格処分にすると決めた。横綱経験者の平年寄への降格は1985年...
-
八角理事長3選で貴乃花親方“閑職”必至
日本相撲協会は26日、東京・両国国技館で理事会を開き、現職の八角理事長(54=元横綱北勝海)の続投が正式に決定。全会一致で3選を果たした。任期は2年。今後は数々の“問題行動”で騒動を起こした貴乃花親方...
-
「令和」初の本場所 新大関・貴景勝に注目
改元後、初の本場所となる大相撲夏場所(5月12日初日、東京・両国国技館)の新番付が30日、発表された。「令和」の最初の場所の注目は新大関の貴景勝(22=千賀ノ浦)だ。年6場所制となった1958年以降、...
-
角界の名物行事「横綱会」が消滅危機 2年連続で見送り
前代未聞の道路大陥没事故が起こった博多の町で、今度は相撲界に激震が走った。13日に初日を迎える大相撲九州場所(福岡国際センター)を前に、角界の名物行事が“存続危機”に直面。毎年九州場所前に開かれていた...
-
横綱・白鵬に貴乃花親方が激怒「一番後ろに行け!」 大麻解雇・貴源治が巡業中のトラブルを暴露、その後も遺恨は残り続けた?
貴闘力氏(元関脇)が3日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、今年7月場所中に大麻使用が発覚し協会から解雇処分を受けた貴源治(元幕内)がゲスト出演。元貴乃花親方(元横綱)と白鵬(元横綱/...
-
日馬暴行騒動の意外な余波 力士が消えた夜の中洲
大相撲の横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)が10月の秋巡業中に鳥取県内で幕内貴ノ岩(27=貴乃花)に暴行を加えた問題は、角界内に大きな余波を及ぼしている。今回の騒動を受けて、関取衆が所属する部屋の多くが「...
-
日馬富士の事情聴取で国技館騒然!取材陣100人以上
10月の大相撲秋巡業中に幕内貴ノ岩(27=貴乃花)を暴行した横綱日馬富士(33=伊勢ヶ浜)は、16日深夜に入った都内の会員制ホテルを17日午前4時ごろ出発したとみられ、その後の足取りは不明だったが、こ...