「貴乃花」のニュース (490件)
-
【大相撲春場】白鵬「平成最後」全勝Vの大きすぎる代償
大相撲春場所千秋楽結びの一番(24日、大阪府立体育会館)は横綱白鵬(34=宮城野)が熱戦の末に横綱鶴竜(33=井筒)を下手投げで破り、全勝で3場所ぶり42回目の優勝を決めた。大相撲で全勝優勝の5年連続...
-
降格処分の貴乃花親方がコメント発表「ゼロからスタートして参ります」
29日に日本相撲協会が開いた理事会で、委員からの2階級降格処分が決まった貴乃花親方(45=元横綱)が同日、書面で以下の通りコメントを発表した。「本日、日本相撲協会の理事会におきまして、私と弟子の貴公俊...
-
玉木正之のスポーツ内憂内患「レスリング協会と相撲協会『共通の欠陥』とは?」
前回書いた女子レスリング界の「パワハラ告発問題」の影響を受け‥‥というわけではないだろうが、貴乃花親方も内閣府の公益認定等委員会に告発状を提出した。元横綱日馬富士による暴行事件の調査や、自らの理事解任...
-
貴ノ岩7勝で十両残留確実に 貴乃花親方「安心しました」
大相撲春場所14日目(24日、大阪府立体育会館)、元横綱日馬富士(33)から暴行を受けて頭部を負傷し、3場所ぶりに復帰した十両貴ノ岩(28=貴乃花)が事件現場に同席していた十両照ノ富士(26=伊勢ヶ浜...
-
貴乃花親方を操る「オカルト教祖」の正体(2)1億円を寄進した信者も
貴乃花親方を意のままに操る「指南役」と見られ、また自身と父の名を所属力士に授けた辻本氏とはいかなる人物なのか。あらためて教団施設の周辺で取材を進めると、地域住民からこんな証言が得られた。「40年くらい...
-
貴乃花「相撲協会と電撃和解」で始まる金星街道(3)一気に名誉回復の可能性も…
だが、NHKと相撲協会が危惧するのは、貴乃花の今夏の政治家転身だ。貴乃花が参院議員になれば、相撲協会とのパワーバランスは一気に変わるが、現状では出馬についてはトーンダウンしているという。「昨年来の出馬...
-
貴乃花親方に「緊急年寄会」出席要請へ 対応次第で厳罰も
大相撲春場所11日目(21日、大阪府立体育会館)、貴乃花親方(45=元横綱)をめぐる一連の問題で新たな動きがあった。この日、日本相撲協会の執行部と年寄会(親方衆)の代表者が意見交換を行った。年寄会は2...
-
貴乃花親方2日連続で姿見せるも「秒殺退勤」に親方衆も呆れ顔
大相撲春場所6日目(16日、大阪府立体育会館)、初日から4日連続で欠勤していた貴乃花親方(45=元横綱)が2日続けて会場に姿を見せた。元横綱日馬富士(33)から暴行を受けた弟子の十両貴ノ岩(28)と幕...
-
白鵬、貴乃花親方が九重部屋を弔問
7月31日に急死した九重親方(享年61=元横綱千代の富士)を、平成の大横綱が相次いで弔問に訪れた。横綱白鵬(31=宮城野)は2日午後7時前、巡業先の福井から東京・墨田区の九重部屋へ駆けつけた。遺体との...
-
急逝千代の富士 一夜明けても消えぬ悲しみ
九重親方(享年61=元横綱千代の富士)の死去から一夜明けた1日、相撲界に与えた衝撃の大きさが改めて浮き彫りとなった。現役時代に無敵の強さを誇った横綱の突然の死に、日本相撲協会のトップや角界の大物OBの...
-
【秋場所】稀勢の里 綱取り基準に温度差
大相撲秋場所5日目(15日、東京・両国国技館)、綱取りに挑む大関稀勢の里(30=田子ノ浦)が幕内貴ノ岩(26=貴乃花)を寄り切って初顔の相手を一蹴。取組後は「初顔の相手?集中してですね。いいと思います...
-
【大相撲名古屋場所】審判部が“物言い” 白鵬の挑発横綱としてどうなのか
大相撲名古屋場所4日目(12日、愛知県体育館)、V39を目指す横綱白鵬(32=宮城野)が幕内貴景勝(20=貴乃花)を寄り切って初日から4連勝。通算1040勝目を挙げて、元大関魁皇(現浅香山親方)が打ち...
-
【大相撲】日本相撲協会理事選が12年ぶり無風決着 浮き彫りになった「貴の乱」の功罪
角界の選挙戦が12年ぶりに“無風”に終わった裏には――。日本相撲協会は30日、東京・両国国技館で1期2年の任期満了に伴う理事候補の立候補を受け付けたが、定員10人に対して立候補を届け出た親方は10人。...
-
十両・貴源治が炎鵬を“アッパー”でKO! 不戦勝をもたらした張り手連発が物議、「兄の貴ノ富士のような暴力」と批判も
5日に行われた大相撲7月場所2日目。同日に今場所初白星を挙げた東十両6枚目・貴源治(常盤山部屋)の相撲が、ネット上の相撲ファンの間で物議を醸している。東十両5枚目・炎鵬(宮城野部屋)と対戦した貴源治は...
-
花田光司が突如発した母、藤田紀子&虎上への復縁希望メッセージの強烈違和感!
元横綱の貴乃花・花田光司氏が3月20日放送の「ザ・発言X」(日本テレビ系)に出演。そこで、長く絶縁状態にあった母でタレントの藤田紀子と兄で元横綱の花田虎上氏について関係修復を希望する発言が飛び出したこ...
-
貴ノ岩の「PTSD」診断に専門家が異論“過剰診断の可能性ある”
日本相撲協会は3日、昨年10月に元横綱日馬富士(33)から暴行を受けた十両貴ノ岩(28=貴乃花)ら春巡業を休場した力士の診断書に基づく理由を公表した。貴ノ岩の休場理由は「心的外傷ストレス障害、左足関節...
-
「不出馬」発言の元貴乃花にやっぱり浮上した「スポーツ庁長官」就任シナリオ!
政界は、まだ“貴乃花の出馬”をまだあきらめていなかった。「今夏の参議院議員選挙が行われる頃、元貴乃花親方はすでに他のスケジュールを入れてしまいました。アメリカの大学での講師役で、もう断れないことを明言...
-
天才テリー伊藤対談「貴闘力忠茂」(1)俺なら日馬富士に絶対あやまらない
●ゲスト:貴闘力忠茂(たかとうりき・ただしげ)1967年、兵庫県生まれ。中学校を卒業して藤島部屋に入門。83年3月場所で初土俵、89年3月場所後に十両に昇進。2000年3月場所で史上初の幕尻優勝を達成...
-
止まらなかった暴力沙汰...“逆ギレ会見”でひんしゅくを買った人物も、大相撲2019年の不祥事3選
12月15日の冬巡業終了をもって、2019年の主だった行事が全て終了した大相撲の世界。2019年は初場所で玉鷲、夏場所で朝乃山と2名の初優勝力士が誕生するなど、群雄割拠の時代の到来をにわかに感じさせる...
-
【大相撲春場所】貴ノ岩が復帰後初黒星 「相撲勘はぼちぼち」
大相撲春場所3日目(13日、大阪府立体育会館)、元横綱日馬富士から暴行を受けて2場所連続で休場していた十両貴ノ岩(28=貴乃花)が復帰後初黒星を喫した。相手は元横綱の弟弟子に当たる伊勢ヶ浜部屋の照強(...
-
貴乃花親方「議事録流出」で暴かれた「裏金癒着」(1)工事会社からの8000万円
2月2日の理事候補選ではわずか2票で惨敗し、相撲協会内で求心力を失った貴乃花親方に、追い打ちをかける暴露スキャンダルが──。理事会議事録の流出によって、「裏金疑惑」の渦中にある元顧問との癒着が明らかに...
-
貴乃花親方「役員室に閉じこもっていては、その職務を全うできない」と主張
大相撲春場所3日目(大阪府立体育会館)が行われた13日、元横綱日馬富士(33)による十両貴ノ岩(28=貴乃花)の暴行事件を巡る日本相撲協会の対応に問題があるとして、内閣府に告発状を提出した貴乃花親方(...
-
【大相撲春場所】復帰の貴ノ岩が白星発進「必死でした」
大相撲春場所初日(11日、大阪府立体育会館)、元横綱日馬富士(33)から頭部などに暴行を受けて2場所連続で休場していた十両貴ノ岩(28=貴乃花)が、十両翔猿(25=追手風)を寄り切って白星発進した。貴...
-
八角理事長 貴乃花親方の告発状に動じず「公明正大にやってます」
大相撲春場所初日を翌日に控えた10日、エディオンアリーナ大阪で、15日間の安全を祈願する土俵祭が行われた。日本相撲協会の八角理事長(54=元横綱北勝海)は土俵祭出席後に報道陣の取材に応じ、貴乃花親方(...
-
付け人暴行の貴公俊「1場所出場停止」処分
日本相撲協会は29日に開いた理事会で、数々の問題行動を起こした貴乃花親方(45)への降格処分を決めたほか、暴力事件を起こした2力士の処分を決めた。貴乃花親方の弟子で、春場所8日目(18日)に支度部屋で...
-
貴乃花親方 2時間吊るし上げ!怒号飛び交った年寄会の一部始終
謝罪と反省で終わるのだろうか。日本相撲協会は28日、大阪市内で年寄会(親方衆)の臨時総会を開き、数々の問題行動で騒ぎを起こした貴乃花親方(45=元横綱)から事情説明を受けた。貴乃花親方は謝罪や反省の言...
-
「白旗」掲げた貴乃花親方は何思う…
渦中の貴乃花親方(45=元横綱)は28日午前、弟子の貴公俊とともに日本相撲協会危機管理委員会の事情聴取を受け、協会から弁明の機会を与えられた。大阪市内で行われた年寄会総会後に会見し、内閣府へ提出してい...
-
貴乃花親方 年寄総会と会見で全面謝罪「深く反省しています」
日本相撲協会は28日、大阪府立体育会館で臨時の年寄総会を開き、数々の“問題行動”を起こしてきた貴乃花親方(45=元横綱)が出席し、自らの行動を全面的に謝罪した。元横綱日馬富士(33)の傷害事件への対応...
-
「挑戦続けたい」元貴乃花がCM出演 7月予定・参院選不出馬の確約取った?
元横綱貴乃花の花田光司氏(46)が20日、都内でCM発表会に出席した。22日から放送されるふるさと納税サイト「ふるなび」のCMで、相撲で地域活性化をしようとしている花田氏の理念が起用された理由のようだ...
-
相撲部屋って儲かるの?(2)
先回、日本相撲協会から部屋持ち親方に対して、部屋維持費、稽古場維持費、力士養成費、養成奨励金が支給され、各部屋はそれをベースに運営していることを記しました。今回は事例を挙げて、運営状況を解説してみたい...