「高松宮記念」のニュース (476件)
-
【GⅠスプリンターズS】モズスーパーフレアが大逃走 音無師「パワーあるし中山が最も合う」
競馬の戦法はいろいろあるが、「迷いなき逃げ」こそ、最強のスタイルと言っていいのかも…。昨年、わずか半馬身差で栄冠を逃したモズスーパーフレア(牝5・音無)が、第54回スプリンターズS(10月4日=中山芝...
-
【西武園競輪・S級シリーズ】同期に先を越された柴崎淳「あの陽一さんがGⅠを取れたんだから…(笑い)」
西武園競輪S級シリーズ(FⅠ)が23日に開幕する。シリーズリーダーを務める柴崎淳(34=三重)は前回の福井GⅢで復活優勝を飾るなど上り調子。また、時の人でもある同期への思いを語ってくれた。福井競輪GⅢ...
-
【深谷知広の競rin世界挑戦】これからは技術を磨きながらタイムを追求
みなさんこんにちは、世界選手権から帰ってきてこれからオフ期間に突入する自転車競技日本代表、競輪選手の深谷知広です。今回の世界選手権(ポーランド、プルシュクフ)では、新田(祐大)さんが昨年の河端(朋之)...
-
【函館スプリントS・1週前追い】イッテツ 楽な手応えで併入「もともと洋芝は得意な馬」
【函館スプリントS(18日=日曜、函館芝1200メートル)注目馬7日1週前追い切り】イッテツがウッドで古馬500万下と併せ馬。楽な手応えで5ハロン69・4秒、1ハロン13・0秒をマークして併入した.....
-
【阪急杯】レッツゴードンキ 2週続けての好時計にも「ケロッとしている」
【阪急杯(日曜=24日、阪神芝内1400メートル=1着馬に3・24高松宮記念優先出走権)注目馬21日朝の表情:栗東】最終追い切り(20日)で好時計を出し、目下の充実ぶりをアピールしたレッツゴードンキ。...
-
【中山記念】狙いは3頭のGI馬より4歳ウインブライト
【中山記念(日曜=25日、中山芝内1800メートル=1着馬にGI大阪杯優先出走権)美浦トレセン発秘話】平野歩夢が平昌五輪スノーボードハーフパイプで銀メダルを獲得した翌日(15日)の美浦トレセン。阪急杯...
-
【ヴィクトリアM】ソルヴェイグ「ウチのはスタートが速いし、ハナに立たされる可能性もあるな」
【ヴィクトリアマイル(日曜=14日、東京芝1600メートル)注目馬11日朝の表情:栗東】ソルヴェイグは厩舎周りの運動で体をほぐした。鮫島調教師「高松宮記念(9着)の時も状態は良かったし、今回も同じくら...
-
【武雄競輪・S級シリーズ闘将佐々木昭彦杯】白星発進の原田研太朗 2日目の準決は真価問われる自力勝負
武雄競輪FⅠ「九スポプレゼンツ日本名輪会カップ第10回闘将佐々木昭彦杯withCLEARCup」は10日に開幕した。メインの特選12Rは島川将貴(26=徳島)のカマシに乗った原田研太朗(30=徳島)が...
-
【深谷知広の競rin世界挑戦】オールスター競輪ファン投票7位! ドリームレース選出に「とにかくうれしい」
オールスター競輪のドリームレースに選考順位7位で出場が決まりました。投票してくださったみなさま、ありがとうございます!今まで何度もDRに選んでいただいていますが、今回の選出はとても驚きましたし、とにか...
-
【前橋競輪・GⅢドームスーパーナイトレース】GⅠ覇者・宿口陽一が遅ればせながらのGⅢ初制覇!
前橋競輪場で開催されたナイターGⅢ「ドームスーパーナイトレース」は17日、最終日を行った。決勝は宿口陽一(37=埼玉)がまくりを決めてGⅢ初優勝。6月に高松宮記念杯(岸和田)でGⅠを先に優勝しており、...
-
【スプリンターズS・1週前追い】レッツゴードンキ「先週に比べたら息遣い、動きとも良くなった」
【スプリンターズS(10月1日=日曜、中山芝外1200メートル)注目馬21日1週前追い切り:栗東】高松宮記念の2着馬レッツゴードンキ(牝5・梅田)は岩田を背にウッドでテンからぶっ放して6ハロン76・1...
-
【CBC賞】昨年覇者アレスバローズ 坂路ラスト12・0秒「いい馬場でやりたい」
【CBC賞(日曜=30日、中京芝1200メートル)注目馬26日最終追い切り:栗東】昨年覇者アレスバローズは坂路で単走。1週前の坂路で4ハロン51・9秒をマークしているため最後まで馬なりだったが、ラスト...
-
【CBC賞】アレスバローズ「できればパンパンの馬場でやりたい」
【CBC賞(日曜=30日、中京芝1200メートル)注目馬25日朝の表情:栗東】昨年の覇者アレスバローズは、坂路を2本。角田調教師「暖かくなって調子が上がってきた。追い切りでも(坂路1ハロン)11秒台を...
-
【紫苑S・血統調査】レッドベルローズ 牝系とディープの相性の良さは折り紙つき
【紫苑S(土曜=8日、中山芝内2000メートル=3着までに10・14秋華賞優先出走権)血統調査】オークスへの出走はかなわなかったレッドベルローズだが、フェアリーSが3着、ミモザ賞勝ちと中山での良績が目...
-
【セントウルS】ファインニードル 坂路ラスト12・0秒「馬場は渋っても問題ない」
【セントウルS(日曜=9日、阪神芝内1200メートル=1着馬に9・30スプリンターズS優先出走権)注目馬6日最終追い切り:栗東】昨年は当レースを制した余勢を駆ってスプリンターズSに挑戦。GIの壁にはね...
-
武豊 乗ってよし、買ってなおよし!「伝説の天才馬券術」があった!(2)
武はパドックについてこう語った。「パドックはそれでも、見るところはあります。バンテージを巻いているとか。つけている馬具は見ていますね。ブリンカーをつけて内枠だと大丈夫かな、とか」あくまでケガなど、最初...
-
【スプリンターズS】レッドファルクス連覇のカギは必勝パターンの外差し
【スプリンターズS(日曜=10月1日、中山芝外1200メートル)美浦トレセン発秘話】調教過程にスポットを当てた先週の当欄では、アメリカJCC(1着)時に比べて攻め切れないタンタアレグリアの不安を指摘。...
-
【スプリンターズS】セイウンコウセイ「一戦ごとの成長を感じるし、レース展開にも注文がつかない」
【スプリンターズS(日曜=10月1日、中山芝外1200メートル)注目馬28日朝の表情:美浦】高松宮記念の覇者セイウンコウセイは厩舎周りの運動。馬体の張り、毛ヅヤとも申し分ない。上原調教師「春と同じ過程...
-
【高松宮記念・後記】4着ダノンスマッシュ 北村友「外から脚は使ってくれた」
24日に行われたGI第49回高松宮記念(中京競馬場)で、偉大な父ロードカナロア産駒として父子制覇の期待が懸かった1番人気のダノンスマッシュは0秒2差の4着に終わった。道中は楽な手応えで好位を追走し、4...
-
【高松宮記念・後記】17着スノードラゴン 菜七子「この経験を次に生かしたい」
24日に行われたGI第49回高松宮記念(中京競馬場)で、スノードラゴンとコンビを組み2度目のGIに挑んだ藤田菜七子は道中の不利などで17着に敗れた。「出たなりで行きたかったけど、3角で(他馬に)前へ入...
-
【“剛腕”郷原のGI指南「高松宮記念」】ダノンスマッシュ「まともなら好勝負」
【“剛腕”郷原洋行元騎手のGI指南「高松宮記念」(24日=日曜、中京芝1200メートル)】こんにちは郷原洋行です。今年に入ってからすでにフェブラリーSが行われましたが、今週末からはほぼ毎週のようにGI...
-
【高松宮記念】ナックビーナス「いい状態で本番に臨める」
【高松宮記念(日曜=24日、中京芝1200メートル)注目馬21日朝の表情:美浦】20日の最終追い切りでは美浦南Pコースで5ハロン62・6秒の好タイムを楽々マークしたナックビーナス。この日は厩舎周りの引...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「自在な脚質ロジクライに勝機」
フェブラリーSに続くGI第2弾・高松宮記念が今週のメインとして中京競馬場で行われる。そして、この高松宮記念を皮切りにGI戦が4週続く。桜の開花とともに本格的な競馬シーズンへの突入だ。さて、今回の顔ぶれ...
-
【函館スプリントS】コースレコードV ジューヌエコールの強さは本物か
函館競馬開幕週に行われたサマースプリントシリーズ第1戦のGIII函館スプリントS(18日=芝1200メートル)は、3番人気のジューヌエコール(牝3・安田隆)が1分06秒8のレコードで快勝。50キロの軽...
-
【高松宮記念・後記】GI初制覇ファインニードル 陣営が明かす「世界戦略」
25日に中京競馬場で行われたGI第48回高松宮記念(芝1200メートル)は、2番人気のファインニードル(牡5・高橋忠)が優勝。2度目のGI挑戦で初のビッグタイトルを手に入れた。また、オーナーで世界的競...
-
【住之江ボート・GⅠ高松宮記念】太田和美が圧勝!高松宮記念5回目、通算20回目のGI優勝を飾る
ボートレース住之江のGⅠ「第49回高松宮記念」は最終日の7日、12Rで優勝戦が行われた。レースは地元から唯一優出した太田和美(48=大阪)がイン先マイに成功すると、2Mを悠然と先取りして勝負あり。通算...
-
【元JRA助手の極秘情報】大阪杯ラッキーライラック「状態が上がって体もさらに成長、好勝負を期待」と松永幹調教師
【元JRA助手の極秘情報】まいど、野村です。せっかく桜がきれいに咲いているのに、新型コロナウイルスの惨状は一向に収まろうとしません。ついにあの喜劇王の命まで奪いよった。ホンマに悲しすぎますわ。そう考え...
-
【香港総括】ファインニードル“好視界”の4着好走
【香港総括=現地取材した荒井記者】何が起こるかわからない。改めて海外遠征の難しさを痛感した出張だった。週中には日本馬2頭に騎乗予定のT・ベリーが落馬負傷のアクシデント。さらにアルアイン(クイーンエリザ...
-
【高松宮記念】ミスターメロディがGI初制覇 菜七子は17着
24日、中京競馬場で行われたGI第49回高松宮記念(芝1200メートル)は3番人気のミスターメロディが直線抜け出してGI初制覇を飾った。勝ち時計は1分07秒3。2着は12番人気のセイウンコウセイ、3着...
-
【高松宮記念】アレスバローズ「差しが決まる展開になってほしい」
【高松宮記念(日曜=24日、中京芝1200メートル)注目馬最新情報:栗東】アレスバローズの1週前追い切りは坂路で一杯に追われて4ハロン52・5―37・7―12・0秒と鋭く伸びた。馬場の悪い時間帯を考え...