「高松宮記念」のニュース (476件)
-
【高松宮記念】モズスーパーフレア「雰囲気はよく、元気いっぱい」
【高松宮記念(日曜=29日、中京芝1200メートル)注目馬最新情報:栗東】モズスーパーフレアの1週前追い切りは、松若を背に坂路で同厩スティッフェリオ(古馬オープン)に3馬身先着。序盤から並走の形で行き...
-
【高松宮記念】アウィルアウェイ「すごく充実している今なら楽しみ」
【高松宮記念(日曜=29日、中京芝1200メートル)注目馬最新情報:栗東】アウィルアウェイの1週前追い切りは松山を背に登坂。強めに追われて4ハロン51・8―37・6―12・6秒なら上々で、まだ余力も感...
-
【セントウルS】ダンスディレクター 笹田調教師「この馬の最大の課題はスタートなんで…うまく決まれば」
【セントウルS(日曜=10日、阪神芝内1200メートル=1着馬にスプリンターズS優先出走権)稲富菜穂のだいじょばない】どうも、稲富菜穂です。夏の特別版フレッシュコラムも無事、終わりまして、久しぶりの栗...
-
【セントウルS】馬匠渡辺「打倒ダノンスマッシュは負け組に潜んでいるかも」
【渡辺薫&柏木集保「私たちはこう見た」セントウルS】渡辺本番のスプリンターズSにはダノンスマッシュという“横綱”がドンと構えている。それでも挑戦状を叩きつけるだけのレベルに達していた前哨戦と見ていいだ...
-
【セントウルS】レシステンシア満点の前哨戦 ルメールも感情を爆発
12日に中京競馬場で行われたGⅡセントウルS(3歳上、芝1200メートル=サマースプリントシリーズ最終戦)は、好位から直線で抜け出したレシステンシア(牝4・松下)が追いすがるピクシーナイトを振り切って...
-
【桐生ボート・GI開設65周年記念】中野次郎が何やら一発ムード「すぐレースができそう」
ボートレース桐生のGI「開設65周年記念赤城雷神杯」が11日、熱戦の幕を開ける。その開幕カードの1Rに4号艇で登場する中野次郎(40=東京、後半は9R)がなにやら、おもしろそうなムードを醸し出していた...
-
【桐生ボート・GI開設65周年記念】毒島誠は機歴劣勢でも自信「一走一走ベストを尽くす」
ボートレース桐生のGI「開設65周年記念赤城雷神杯」が11日、開幕する。今大会のV最有力候補に挙がる毒島誠(37=群馬)はやや機歴劣勢の65号機。ここからどう仕上げるか、お手並み拝見のシリーズとなる。...
-
【和歌山競輪・GⅢ和歌山グランプリ】松浦悠士 決勝進出で重大決断!「松本君に付きます」
和歌山競輪GⅢ「開設72周年記念」(和歌山グランプリ)は11日、3日目を行った。松浦悠士(31=広島)は準決10Rを制して軌道修正に成功した。赤板では手際よく中団を確保。マークしていた岩津裕介(40=...
-
【安田記念・東西記者徹底討論】アーモンドアイ8冠かグランアレグリア奇襲か
【安田記念(日曜=7日、東京芝1600メートル)東西記者徹底討論】出走予定14頭中、実に10頭がGI馬。第70回安田記念は、春のGIシリーズの中でも屈指のハイレベル戦になりそうだ。その中にあっても圧倒...
-
【ヴィクトリアM】ノームコア「東京のマイル戦の適性は高い」
【ヴィクトリアマイル(日曜=17日、東京芝1600メートル)注目馬最新情報:美浦】ノームコアの1週前追い切りは南ウッド5ハロンから追走内で67・4―38・1―12・4秒。直線の叩き合いで古馬3勝クラス...
-
【京王杯SC】ステルヴィオ「位置取りが課題も帰厩後の雰囲気はいい」
【京王杯スプリングカップ(土曜=16日、東京芝1400メートル=1着馬に6・7安田記念優先出走権)注目馬最新情報:美浦】ステルヴィオは一昨年秋のGIマイルCSを制した後も様々な距離に挑戦。初の6ハロン...
-
【深谷知広の競rin世界挑戦】先行日本一の誕生、そしてアジア大会へ
みなさんこんにちは!自転車競技日本代表、競輪選手の深谷知広です。いわき平競輪場でのオールスター競輪が終了しました。私はイマイチ体調の変化に対応できず、勝負どころでタイミングを逃すレースが多く、とても残...
-
【スプリンターズS】連覇レッドファルクス “二刀流”でフェブラリーS参戦も
混戦ムードの中で行われた第51回スプリンターズS(1日=中山芝外1200メートル)は、昨年の覇者レッドファルクス(牡6・尾関)が史上3頭目の連覇を達成。サクラバクシンオー、ロードカナロアに続く偉業は、...
-
【スプリンターズS】レッツゴードンキ貫禄の2着 岩田悔し「一旦は完全に抜けたのに…」
第51回スプリンターズS(1日=中山芝外1200メートル)は、レッツゴードンキが2着に入り、4か月半ぶりの実戦でGIウイナーの貫禄を示した。道中は2番枠をフル活用して中団のインで待機。3角過ぎに鞍上の...
-
【GIIサマーナイトフェスティバル】中川誠一郎がもう一度別府を沸かせる
【GIIサマーナイトフェスティバル(12日)】2月に当所で開催された全日本選抜を制した中川誠一郎(40)は、高松宮記念杯も制して今年GI2勝の快進撃を続けている。背負う期待は大きくなるばかり。初日.....
-
【CBC賞】ティーハーフ「展開ひとつでチャンスはある」
【CBC賞(日曜=7月2日、中京芝1200メートル)注目馬27日朝の表情:栗東】確かな末脚を武器に今年4走は勝利まであと一歩のところまで差を詰めているティーハーフは坂路のキャンター調整で活気ある動.....
-
【高松宮記念】レッツゴードンキ雪辱へ「状態が上がってきた」
【高松宮記念(日曜=24日、中京芝1200メートル)注目馬21日朝の表情:栗東】今年で4回目の出走。前哨戦として選んだ阪急杯で2着し、7歳にして未だ衰えぬ力を見せつけたレッツゴードンキは、厩舎周りで引...
-
【高松宮記念】ミスターメロディ福永「躍動感があって、いい動き」
【高松宮記念(日曜=24日、中京芝1200メートル)注目馬21日最終追い切り:栗東】ミスターメロディは福永が騎乗して芝での単走。最後まで鞍上の手は動かなかったが、直線は手応え以上にスピード感のある動き...
-
【高松宮記念】ナックビーナス 抜群の動きで併入「使った上積みはある」
【高松宮記念(日曜=24日、中京芝1200メートル)注目馬20日最終追い切り:美浦】ナックビーナス(写真手前)は南ポリトラックで僚馬を2馬身ほど追走。4角で外からうなる勢いで並びかけると、そのまま楽な...
-
【高松宮記念】9歳馬ティーハーフ「年齢的な衰えもないし、ここも展開ひとつ」
【高松宮記念(日曜=24日、中京芝1200メートル)注目馬20日最終追い切り:栗東】ティーハーフは国分優騎乗で坂路併せ先着。4ハロン52・3―12・0秒で軽快に駆け上がった。西浦調教師「ここ2走はいい...
-
【高松宮記念】海外競馬通が唯一の外国馬ブリザードをジャッジ
【高松宮記念(日曜=25日、中京芝1200メートル)〝海外競馬通〟秋山響氏の外国馬診断】香港のブリザード(セン7=父スタークラフト)は昨年10月のスプリンターズSに続く2度目の来日となる。そのスプリン...
-
【高松宮記念】亡き親友の「鞍」と一緒に戦うミナリク騎手
【平松さとしの重賞サロン】昨年のジャパンCではダニエレ・ポルク騎手とともに日本とドイツを往復したフィリップ・ミナリク騎手。「ダニエレはドイツでは同じ厩舎の先輩後輩になったこともあり、とても仲良くしてい...
-
【高松宮記念】レッツゴードンキ「あとは運があるかどうかだけ」
【高松宮記念(日曜=25日、中京芝1200メートル)注目馬2日朝の表情:栗東】レッツゴードンキは厩舎周りの運動で追い切り翌日の調整を終えた。寺田助手「追い切った後に量ったら、若干増えているぐらいでした...
-
サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「臨戦態勢万全ダンスディレクターが勝つ」
フェブラリーSに続くGI第2弾は、高松宮記念。とにかく豪華な顔ぶれだ。ロードカナロアやモーリスといった“絶対王者”はいないものの、次代を担う候補が多く、目下、群雄割拠の様相を呈している。それが一堂に集...
-
【高松宮記念】レッツゴードンキ・前原玲奈助手を稲富菜穂が直撃!
【高松宮記念(日曜=25日、中京芝1200メートル)稲富菜穂のだいじょばないWeb編】絶対王者ロードカナロアの引退後は群雄割拠が続くスプリント路線。春のGⅠシリーズの開幕を告げる高松宮記念も確固たる主...
-
【高松宮記念】ファインニードル・鵜木睦宣助手 ようやく掴んだ主役の座は誰にも渡さない
【高松宮記念(日曜=25日、中京芝1200メートル)】前哨戦のシルクロードSを完勝したファインニードル。5歳となって本格化した同馬にとって今回は一世一代のチャンス。陣営もスプリント王襲名に向けて万.....
-
【高松宮記念】ラインスピリット・瀬戸口正一厩務員 願うは晴天、良馬場のみ
【高松宮記念(日曜=25日、中京芝1200メートル)】オープン特別では勝ち負けするものの、重賞ではいまひとつ結果を残せていないラインスピリット。それでも担当の瀬戸口厩務員は一発にやる気を見せる(1.....
-
【高松宮記念】レーヌミノル・中井仁助手 桜の女王はマイラーか、スプリンターか
【高松宮記念(日曜=25日、中京芝1200メートル)】久々のスプリント参戦となった前走のオーシャンSでは6着に敗れたレーヌミノル。今回も引き続きスプリントへの挑戦となるが、適性はいかに?(14日撮.....
-
【深谷知広の競rin世界挑戦】ナショナルチーム支える力強い組織「HPCJC」
みなさん、あけましておめでとうございます!新年から海外合宿(ニューカレドニア)でバキバキにトレーニングしている深谷知広です。昨年は私にとって大きな変化のある一年になりました。その中でも最も目立っている...
-
【オーシャンS】モズスーパーフレア圧勝 高松宮記念へ
2日、中山競馬場で行われたGIII第14回オーシャンステークスは、1番人気のモズスーパーフレアが圧勝し、高松宮記念の優先出走権を獲得した。勝ち時計は1分07秒1。2着は2番人気のナックビーナス、3着は...