「WWE」のニュース (3,176件)
-
【WWE】“ファーストレディー・オブ・レスリング”マリアが7年ぶり復帰宣言
【ミズーリ州セントルイス18日(日本時間19日)発】WWEスマックダウンのPPV大会「マネー・イン・ザ・バンク(MITB)」で、“ファーストレディー・オブ・レスリング”マリア・ケネリス(35)が2.....
-
G1制覇ケニー “レスナー超え”の野望
新日本プロレス「G1クライマックス」初の外国人覇者となったケニー・オメガ(32)が15日、来年1月4日東京ドーム大会でのIWGPヘビー級王座(現王者はオカダ・カズチカ)挑戦権利証を獲得した。ケニーは年...
-
【新日G1】初出場初優勝!ケニー・オメガが史上初の外国人覇者に
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」は14日の東京・両国国技館大会で優勝決定戦が行われ、Bブロック1位のケニー・オメガ(32)がAブロック1位の後藤洋央紀(37)を撃破して初出場初優勝。史上...
-
棚橋が渾身のテキサスクローバーで内藤を撃破しIC王座奪取! 今度こそ棚橋色に染め上げるか?
新日本プロレス『DOMINION』大阪城ホール大会が11日に開催され、11,756人(札止め)の大観衆を動員し、会場は終始熱気に包まれていた。セミファイナルでは内藤哲也が持つIWGPインターコンチネン...
-
「お前はワシには勝てへん」アスカ、WWE2大ブランド王座戴冠に向けて毒霧で先制!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間14日、ケンタッキー州レキシントンのラップ・アリーナにて主力ブランドのロウを開催した。日本時間27日に開催される年間4大ビッグマッチのひとつ、PPV「ロイヤルラン...
-
【W―1】飯伏“イケメン対決”貫禄勝ち
W―1のビッグマッチ「プロレスLOVEinYOKOHAMA」(11日、横浜文化体育館)でプロレス界の生ける謎・飯伏幸太(34=飯伏プロレス研究所)は黒潮“イケメン”二郎(23)に貫禄勝ちを収めた。現在...
-
【WWE】ビンス会長 コフィに過酷すぎるガントレットマッチ指令
【オハイオ州デイトン12日(日本時間13日)発】WWEのスマックダウン(SD)大会が開催され、WWE王座挑戦を妨害され続けている人気者コフィ・キングストン(33)が、またもやビンス・マクマホン会長(7...
-
【WWE】中邑&ルセフ組「SDタッグ王座挑戦」見えてきた!
【オハイオ州デイトン12日(日本時間13日)発】WWEのスマックダウン(SD)大会が開催され、“黒いロックスター”中邑真輔(39)と“ブルガリアの怪人”ルセフ(33)組がタッグ王座戦線の中心に躍り出た...
-
【全日本】再び諏訪魔をカマボコ葬!そして全日と絶縁宣言 藤田&カシンを直撃
“野獣”藤田和之(47)と“悪魔仮面”ケンドー・カシン(49)が、全日本プロレスにまさかの“絶縁宣言”を突き付けた。25日の全日本さいたまスーパーアリーナ大会で「はぐれIGFインター」のNOSAWA論...
-
新日本1.4ドームで高橋ヒロムとエル・ファンタズモが日米ジュニア頂上対決!
新日本プロレスは日本時間13日、アメリカで開催した『スーパーJカップ2020』を世界配信した。同大会は世界注目のジュニアの強豪新鋭を含む8選手がワンデイトーナメントで激突するというジュニア夢の祭典だが...
-
【新日プロ】SANADA 棚橋追放予告「ドームはファンサービス要員で来い」
新日本プロレス5日の大阪大会で棚橋弘至(39)とのシングル戦に臨むSANADA(28)が1日、来年1月4日東京ドーム大会からの“エース追放”を予告した。G1公式戦に続く2連勝で棚橋をトップ戦線から撤退...
-
ジャガー横田 還暦でも現役「WWE、AEWとか…目標は米国に行って試合すること」
女子プロレス界の〝レジェンド〟ジャガー横田(60)が今後の目標を語った。今年7月に還暦を迎えてもなお「ディアナ」で活動を継続中。インタビュー後編では、現役にこだわり続ける理由、そして支えとなっている家...
-
ジャガー横田語った “新星”タイガー・クイーンの驚くべき才能 愛弟子サレイ、アジャ・コング秘話
〝レジェンド〟ジャガー横田(60)が直撃インタビューで胸中を激白した。女子プロレス「ディアナ」での活動とともに初代タイガーマスク(63=佐山聡)率いるストロングスタイルプロレスの女子アドバイザーとして...
-
【WWE】イケメン二郎が停滞ムード一掃! アンドレ・チェイスとの激戦制す
WWE「205Live」が配信され〝ジャパニーズ・ハンサム・スタイル〟イケメン二郎(28)が接戦を制した。このところ連敗を喫するなど、どこか波に乗り切れないイケメンは、アンドレ・チェイスと対戦。「ジャ...
-
【ノア】三沢さん、小橋、秋山“離脱”相次ぎ経営に大打撃
プロレスリング・ノアは故三沢光晴さん(享年46)が2000年6月16日に設立を発表。全日本プロレスを退団した26選手とスタッフ18人でスタートした。同年8月5、6日の東京・ディファ有明大会で旗揚げ2連...
-
【WWE】レインズ 悪のコミッショナーとサウジで激突
【ニューヨーク州オールバニ20日(日本時間21日)発】WWEのロウ大会が開催され、スマックダウン(SD)の“大型犬”ローマン・レインズ(33)が登場。悪のコミッショナー、シェーン・マクマホン(49)と...
-
【WWE】ラダー戦は最後に乱入したレスナーが“横取り”V
【コネティカット州ハートフォード19日(日本時間20日)発】WWEのPPV大会「マネー・イン・ザ・バンク(MITB)」が開催され、メインの男子MITBラダー戦は、最後に乱入した“ビースト”ことブロック...
-
【新日G1】無キズ3連勝 オカダ好調のウラに“米国土産”
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」25日福島・郡山大会のBブロック公式戦で、IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)がSANADA(29)を下し開幕から無傷の3連勝を飾った。防衛ロード...
-
ドリー&テリー兄弟「“ザ・ファンクス”22年ぶり復活リングまでのスピニング・トー・ホールド人生」
70~80年代のプロレス界を牽引した伝説のレスラー、ドリー・ファンクJr.(72)&テリー・ファンク(69)。その兄弟タッグ「ザ・ファンクス」が、全日本プロレスで22年ぶりにファン感涙の復活を果たした...
-
【WWE】黒潮〝イケメン〟二郎がWWEと正式契約 樋口〝イケメン〟壮士朗に改名
WWEジャパンは3日、かねてWWE入りを表明していた黒潮〝イケメン〟二郎(28)が、フロリダ州オーランドのWWEパフォーマンスセンターの新契約者となったことを発表した。今後のリングネームは本名に戻し「...
-
【WWE】殿堂入り名選手パット・パターソンさんが死去 猪木とも激闘
WWE初代インターコンチネンタル王者で「ロイヤルランブル戦」考案者でもある往年の名レスラー、パット・パターソン氏が死去した。2日(日本時間3日)WWE公式サイトが報じた。79歳だった。死因は明かされて...
-
新日参戦レスラー大麻起訴 裏には薬物巡る米国内事情が…
大阪府警関西空港署は14日、プロレスラーのマット・サイダル(本名マシュー・コークラン=33、米国)を関西空港で液体大麻を密輸したとして、大麻取締法違反(輸入)の疑いで9月23日付で逮捕し、今月13日に...
-
全日本・宮原のWWE登場や中邑の王道マット逆上陸も
1972年に旗揚げした日本の老舗団体と、世界最大のプロレス団体WWEが“電撃合体”する可能性が出てきた。WWEのパフォーマンスセンターでは昨年、“悪魔仮面”ケンドー・カシンが日本人では初となる正式コー...
-
新日プロ参戦マット・サイダル 大麻密輸で逮捕
大阪府警関西空港署は14日、新日本プロレスに参戦していたマット・サイダル(本名マシュー・コークラン=33、米国)を関西空港で液体大麻を密輸したとして、大麻取締法違反(輸入)の疑いで9月23日付で逮捕し...
-
【WWE】破壊集団唯一の女子選手・レコニングが追放危機 マスク剥ぎ取られ〝正体〟もバレた
【フロリダ州オーランド30日(日本時間1日)発】WWEのロウ大会が配信され、暗黒破壊集団「レトリビューション」のレコニングが、女子として初めて正式にリングに登場するも、ダナ・ブルック(32)に惨敗して...
-
UFCとWWEで争奪戦も レスリング最重量級金メダリストの米国代表スティーブソンは超逸材
東京五輪レスリング男子フリースタイル125キロ級で金メダルを獲得した米国代表ガブレダン・スティーブソン(21)の超逸材ぶりが注目を集めている。スティーブソンは6日の決勝戦でゲノ・ペトリアシビリ(ジョー...
-
6月29、30日WWE日本公演 中邑2日連続王座戦
WWEジャパンは25日、日本公演「WWELiveJAPAN」(6月29、30日=東京・両国国技館)の一部対戦カードを発表。“黒いロックスター”中邑真輔(38)が2日連続でWWE王座戦に臨むことが決まっ...
-
【WWE】ハーディ・ボーイズがSDタッグ王座返上 右脚負傷でジェフは長期欠場
【オハイオ州コロンバス30日(日本時間1日)発】WWEのスマックダウン(SD)でSDタッグ王者のハーディ・ボーイズ(マット&ジェフ)が王座を返上した。先々週の大会で新怪物ラーズ・サリバン(30)に襲わ...
-
【WWE】WWE王者コフィ “裏切り”オーエンズとMITBで王座戦
【オハイオ州コロンバス30日(日本時間1日)発】WWEのスマックダウン(SD)大会が開催され、WWE王者のコフィ・キングストン(37)は、次回PPV大会「マネー・イン・ザ・バンク(MITB)」(日、...
-
【WWE】次回PPV「マネー・イン・ザ・バンク」ラダー戦出場の8選手が男女とも出揃う
【オハイオ州コロンバス30日(日本時間1日)発】WWEのスマックダウン(SD)で、次回PPV大会「マネー・イン・ザ・バンク(MITB)」(19日、コネチカット州ハートフォード)のMITBラダー戦に出場...