「WWE」のニュース (3,176件)
-
【WWE】ラダー戦は最後に乱入したレスナーが“横取り”V
【コネティカット州ハートフォード19日(日本時間20日)発】WWEのPPV大会「マネー・イン・ザ・バンク(MITB)」が開催され、メインの男子MITBラダー戦は、最後に乱入した“ビースト”ことブロック...
-
【新日G1】無キズ3連勝 オカダ好調のウラに“米国土産”
新日本プロレス真夏の祭典「G1クライマックス」25日福島・郡山大会のBブロック公式戦で、IWGPヘビー級王者オカダ・カズチカ(29)がSANADA(29)を下し開幕から無傷の3連勝を飾った。防衛ロード...
-
ドリー&テリー兄弟「“ザ・ファンクス”22年ぶり復活リングまでのスピニング・トー・ホールド人生」
70~80年代のプロレス界を牽引した伝説のレスラー、ドリー・ファンクJr.(72)&テリー・ファンク(69)。その兄弟タッグ「ザ・ファンクス」が、全日本プロレスで22年ぶりにファン感涙の復活を果たした...
-
【WWE】黒潮〝イケメン〟二郎がWWEと正式契約 樋口〝イケメン〟壮士朗に改名
WWEジャパンは3日、かねてWWE入りを表明していた黒潮〝イケメン〟二郎(28)が、フロリダ州オーランドのWWEパフォーマンスセンターの新契約者となったことを発表した。今後のリングネームは本名に戻し「...
-
【WWE】殿堂入り名選手パット・パターソンさんが死去 猪木とも激闘
WWE初代インターコンチネンタル王者で「ロイヤルランブル戦」考案者でもある往年の名レスラー、パット・パターソン氏が死去した。2日(日本時間3日)WWE公式サイトが報じた。79歳だった。死因は明かされて...
-
新日参戦レスラー大麻起訴 裏には薬物巡る米国内事情が…
大阪府警関西空港署は14日、プロレスラーのマット・サイダル(本名マシュー・コークラン=33、米国)を関西空港で液体大麻を密輸したとして、大麻取締法違反(輸入)の疑いで9月23日付で逮捕し、今月13日に...
-
全日本・宮原のWWE登場や中邑の王道マット逆上陸も
1972年に旗揚げした日本の老舗団体と、世界最大のプロレス団体WWEが“電撃合体”する可能性が出てきた。WWEのパフォーマンスセンターでは昨年、“悪魔仮面”ケンドー・カシンが日本人では初となる正式コー...
-
新日プロ参戦マット・サイダル 大麻密輸で逮捕
大阪府警関西空港署は14日、新日本プロレスに参戦していたマット・サイダル(本名マシュー・コークラン=33、米国)を関西空港で液体大麻を密輸したとして、大麻取締法違反(輸入)の疑いで9月23日付で逮捕し...
-
【WWE】破壊集団唯一の女子選手・レコニングが追放危機 マスク剥ぎ取られ〝正体〟もバレた
【フロリダ州オーランド30日(日本時間1日)発】WWEのロウ大会が配信され、暗黒破壊集団「レトリビューション」のレコニングが、女子として初めて正式にリングに登場するも、ダナ・ブルック(32)に惨敗して...
-
UFCとWWEで争奪戦も レスリング最重量級金メダリストの米国代表スティーブソンは超逸材
東京五輪レスリング男子フリースタイル125キロ級で金メダルを獲得した米国代表ガブレダン・スティーブソン(21)の超逸材ぶりが注目を集めている。スティーブソンは6日の決勝戦でゲノ・ペトリアシビリ(ジョー...
-
6月29、30日WWE日本公演 中邑2日連続王座戦
WWEジャパンは25日、日本公演「WWELiveJAPAN」(6月29、30日=東京・両国国技館)の一部対戦カードを発表。“黒いロックスター”中邑真輔(38)が2日連続でWWE王座戦に臨むことが決まっ...
-
【WWE】ハーディ・ボーイズがSDタッグ王座返上 右脚負傷でジェフは長期欠場
【オハイオ州コロンバス30日(日本時間1日)発】WWEのスマックダウン(SD)でSDタッグ王者のハーディ・ボーイズ(マット&ジェフ)が王座を返上した。先々週の大会で新怪物ラーズ・サリバン(30)に襲わ...
-
【WWE】WWE王者コフィ “裏切り”オーエンズとMITBで王座戦
【オハイオ州コロンバス30日(日本時間1日)発】WWEのスマックダウン(SD)大会が開催され、WWE王者のコフィ・キングストン(37)は、次回PPV大会「マネー・イン・ザ・バンク(MITB)」(日、...
-
【WWE】次回PPV「マネー・イン・ザ・バンク」ラダー戦出場の8選手が男女とも出揃う
【オハイオ州コロンバス30日(日本時間1日)発】WWEのスマックダウン(SD)で、次回PPV大会「マネー・イン・ザ・バンク(MITB)」(19日、コネチカット州ハートフォード)のMITBラダー戦に出場...
-
【WWE】アスカ&カイリ“海賊女帝コンビ”が初タッグで2分7秒激勝
【オハイオ州コロンバス30日(日本時間1日)発】WWEのスマックダウン(SD)で女帝アスカ(37=華名)と“海賊姫”カイリ・セイン(30)が初タッグを結成。地元のインディ選手をわずか2分7秒で蹴散らし...
-
武藤断言 平成の団体乱立の根底は猪木さん
平成のプロレス界は激動期だった。昭和を代表するジャイアント馬場、アントニオ猪木の2大巨頭に代わり、新日本プロレスでは武藤敬司(56=現W―1)らの闘魂三銃士(武藤、蝶野正洋、橋本真也)、全日本プロレス...
-
【WWE】中邑 日本公演で2日連続「WWE王座戦」
WWEジャパンは25日、日本公演「WWELiveJAPAN」(6月29、30日=東京・両国国技館)の一部対戦カードを発表。“黒いロックスター”こと中邑真輔(38)が2日連続でWWE王座戦に臨むことが決...
-
【WWE】2冠ベッキー 女王様シャーロットとの再戦決定
【ネブラスカ州リンカーン23日(日本時間24日)発】WWEのスマックダウン(SD)大会が開催され、女子2冠王で“ザ・マン”ことベッキー・リンチ(32)と、女王様シャーロット・フレアー(33)の再戦が決...
-
【WWE】ロウ移籍のAJスタイルズ ユニバーサル王座挑戦権獲得
【アイオワ州デモイン22日(日本時間23日)発】WWEのロウ大会が開催され、スマックダウン(SD)から移籍したばかりのAJスタイルズ(41)が、さっそくWWEユニバーサル王者セス・ロリンズ(32)への...
-
【WWE】中邑真輔が快勝後に謎の投稿「キングは別のゴールドが欲しい」
【ミネソタ州ミネアポリス30日(日本時間31日)発】WWEの〝キング〟こと中邑真輔(41)が絶好調だ。スマックダウン大会の6人タッグ戦では、いつものように大合唱に包まれて威風堂々と入場。セザーロ、ビッ...
-
【新日本】スーパージュニアVで「田口ジャパン更迭論」吹き飛ばす!
新日本プロレスの田口隆祐(39)が「ベスト・オブ・ザ・スーパージュニア」(18日、後楽園ホールで開幕)へ悲壮な胸の内を明かした。昨年発足したユニット「タグチジャパン」の監督は逆風にさらされている。前シ...
-
【センダイガールズ】里村明衣子 レッスルマニア観戦でショック「女子のレベル上がっていた」
平成最後の後楽園ホール大会(16日)を明日に控えたセンダイガールズの総帥・里村明衣子(39)が15日、決戦へ向けて闘志を新たにした。里村はディアナ新世代のエース・Sareee(23)と約8年ぶりのシン...
-
【WWE】レインズがスピアー一撃で逆転勝利 サモア・ジョーとの遺恨決着
【ニュージャージー州ニューアーク6日(日本時間7日)発】WWEのPPV大会「バックラッシュ」が開催され、メインではエースのローマン・レインズ(32)とサモア・ジョー(39)が激突。執拗なコキーナクラッ...
-
【新日】オカダIWGP防衛V12新記録の先 新日を「世界一」へまだ夢の途中
新記録樹立だけでは満足しない。新日本プロレスのIWGPヘビー級選手権(4日、福岡国際センター)は王者のオカダ・カズチカ(30)が棚橋弘至(41)の挑戦を退け、同王座の最多防衛新記録となる「V12」の金...
-
【大日本】風雲急のストロング部門 野村卓矢が中之上靖文に肉薄も時間切れ引き分け V5を許す
若武者は時計の針を戻せるか。大日本プロレス23日の東京・後楽園ホール大会で「シングル二大タイトルマッチ」が行われ、「アストロノーツ」の野村卓矢(27)がBJW認定世界ストロングヘビー級王者の中之上靖文...
-
初開催から25年、15回目の新日本レスリングどんたくは初の2連戦開催!
新日本プロレスのゴールデンウィークと言えば、博多どんたくの時期に合わせて開催される『レスリングどんたく』福岡国際センター大会が恒例となっている。今年は5月3日、4日とシリーズ史上初の2連戦で開かれるこ...
-
WWEレッスルマニア、今年は82,265人を動員!棚橋弘至や飯伏幸太も観戦!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間8日、プロレス界世界最大のイベント『レッスルマニア35』(メットライフ・スタジアム、ニュージャージー州イーストラザフォード)を開催した。本戦開始前に行われるキック...
-
WWEゴールドバーグが電撃復帰!真夏の祭典『サマースラム』でタイトル挑戦へ
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間20日、アメリカ、テキサス州ダラスの「アメリカンエアライン・センター」で主力ブランドのロウを世界ライブ配信した。“忍者”戸澤陽が、逃走中に...
-
【新日本】飯伏 MS・G大会でIC王座戴冠
【ニューヨーク6日(日本時間7日)発】新日本プロレスのマジソンスクエア・ガーデン(MS・G)大会で行われたIWGPインターコンチネンタル(IC)選手権で、挑戦者の飯伏幸太(36)が王者の内藤哲也(36...
-
【WWEレッスルマニア】WWE女子タッグはアイコニックスが涙の初戴冠
【ニュージャージー州イーストラザフォード7日(日本時間8日)発】WWE年間最大の祭典「レッスルマニア35」が当地のメットライフ・スタジアムで開催され、同会場史上最多となる8万2265人の観客動員を記録...