「ウクライナ」のニュース (459件)
-
NEW
ウクライナへのトマホーク供与、トランプ氏「あまり考えていない」
(CNN) ウクライナへの長距離ミサイル「トマホーク」供与をめぐり、トランプ米大統領は2日、「あまり...
-
NEW
要衝ポクロウスクをめぐる戦闘が激化、ウクライナは燃料パイプラインを破壊と主張
(CNN) ウクライナ東部の要衝ポクロウスクをめぐる戦闘が激化している。ロシア国防省は、同地の防衛に...
-
米国防総省がウクライナへのトマホーク供与を承認、最終判断はトランプ氏に 米欧当局者
(CNN) 米国防総省がウクライナへの長距離ミサイル「トマホーク」の供与について、米国の備蓄に悪影響...
-
ロシア軍の夜間攻撃で1人死亡、全国で緊急停電 ウクライナ
【キーウAFP=時事】ウクライナ当局は30日、ロシアによる夜間攻撃で1人が死亡し、17人が負傷し...
-
ウクライナ、シベリアでロシア軍将校を殺害と発表 自動車爆弾使用と情報機関
(CNN) ウクライナは29日、戦争犯罪に責任のあるロシア軍将校を暗殺したと発表した。場所はロシア国...
-
北朝鮮、ロシア戦地に「外貨稼ぎ部隊」を新たに投入
北朝鮮がロシア・ウクライナ戦争の被災地域復旧事業に投入するため、専門建設部隊を新たに創設し、実際に派遣したという。複数のデイリーNK内部情報筋によると、北朝鮮国防省傘下の「第2215建設旅団」に所属す...
-
「決定的な勝利で同盟の強大さ示した」金正恩氏、ロシア派兵記念館着工式で演説
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が23日、「海外軍事作戦戦闘偉勲記念館建設」の着工式に出席した。朝鮮中央通信が伝えた。同通信によると、海外軍事作戦戦闘偉勲記念館とは、「海外軍事作戦で不滅の偉勲を立て...
-
消された英雄“遺族”…ロシア派兵軍の父が忽然と
北朝鮮がロシア・ウクライナ戦争に派兵した兵士の戦死者遺族が、表彰式直後に当局への不満を口にした後、跡形もなく姿を消したことが明らかになった。戦死者はすでに約2000人に達するとされるが、当局は一方で「...
-
金正恩がねらう「反米・自主」陣営で世代交代が起きる日
北朝鮮の金正恩総書記は10日、朝鮮労働党創立80周年を記念して平壌の金日成広場で行われた大規模な閲兵式で演説し、「核武力を中心とした国防力を絶えず強化し、進化させていく」と述べた。閲兵式には中国、ロシ...
-
「北朝鮮軍が来たせいでロシア兵が死んでいる」軍人家族が告発
ロシア・クルスク州で地雷除去作業などを行っている北朝鮮軍に対し、「彼らのせいでロシア兵が死んでいる」との声が上がっている。死亡したと見られるロシア兵の家族がSNS上で告発し、波紋を呼んでいるのだ。ロシ...
-
9月の消費者信頼感指数、8カ月ぶり回復 新政府に期待
タイ商工会議所大学の発表によると、9月の消費者信頼感指数(ConsumerConfidenceIndex:CCI、100以上が好感)は50.7で、前月比0.6ポイント増加した。全項目で指数が上昇し、8...
-
「日本の前途が危うく」北朝鮮が高市新総裁にぶつけたメッセージ
自民党総裁選で高市早苗氏が選出され、週が明けた6日の月曜日、北朝鮮は日本の改憲勢力をけん制するメッセージをぶつけてきた。国営の朝鮮中央通信はこの日、「改憲『突撃隊』の狂気は日本の前途をいっそう危うくす...
-
セントクリストファー・ネビスやセントルシアが台湾支持の発言 国連総会一般討論演説
(台北中央社)第80回国連総会一般討論演説の最後の2日となった27日と29日、中華民国(台湾)と国交を結ぶカリブ海の島国セントクリストファー・ネビスとセントルシアが国連への台湾の有意義な参加を呼びかけ...
-
花蓮の洪水被害、寄付総額が目標額突破 24億円 開始から5日で/台湾
(台北中央社)東部・花蓮県で発生した洪水被害に対する募金活動を実施する衛生福利部(保健省)所管の財団法人賑災基金会は30日、寄付総額が同日午後までに概算で目標の5億台湾元(約24億円)を突破したと発表...
-
息子が戦死した地・ウクライナを再訪 台湾人義勇兵の母親、悲しみ乗り越え前へ
(リビウ中央社)2022年、ウクライナの義勇兵としてロシアとの戦闘に参加していた台湾人男性、曽聖光さんが戦死した。25歳だった。母親の蘇雨柔さんはこの2年余り、苦しみと息子を思う気持ちの中でもがき続け...
-
花蓮の洪水被害 死者17人に 行方不明7人の捜索続く 復旧ボランティアは2万人/台湾
(台北、花蓮中央社)23日に東部・花蓮県でせき止め湖から水があふれて発生した洪水被害で、中央災害対策センターによれば、28日午前9時時点の統計で死者は17人、行方不明者は7人となっている。現地では行方...
-
“最高尊厳”が二束三文に…北朝鮮兵士、ウォッカとタバコほしさに“金日成・金正日”を捨て売り
北朝鮮で“最高尊厳”とされる金日成・金正日父子の肖像画バッジが、ロシア派遣の建設部隊軍人によって酒やタバコと引き換えにされるという、金正恩総書記からすれば実に“反革命的で不敬”な事件が明らかになった。...
-
新版「全民国防ハンドブック」公開 平時の備えや緊急時の対応を紹介/台湾
(台北中央社)国防部(国防省)は16日、自然災害や中国による侵略の脅威などを踏まえ、平時の備えや緊急時の対応を紹介する「新版全民国防ハンドブック」を公開した。ハンドブックを通じ、「備えがあればより安全...
-
彰化県が共催の美術展、大阪で開催 王県長「文化交流、より高いレベルに」/台湾
(大阪中央社)中部・彰化県政府などが共催する美術展が、大阪市立美術館天王寺ギャラリーで10日から開催されている。13日に行われたセレモニーに参加した王恵美(おうけいび)彰化県長は、昨年に同県で行われた...
-
北京で遂に誕生した中朝露「悪の枢軸」をどうするか
中国で「抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年」を記念する軍事パレードをはじめとする式典が3日午前、北京市中心部の天安門広場一帯で行われ、ロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩総書記を含む20カ国...
-
金正恩実娘“ジュエ”氏、訪中で初外遊 ―「脅威の枢軸国」後継者の誕生か
2025年9月3日、北京で開かれた中国抗日戦争勝利80周年記念行事において、北朝鮮の金正恩総書記がひな壇に姿を現し、習近平国家主席の両脇をプーチン大統領とともに固めた。金正恩氏は1日、通称「1号列車」...
-
「最も強固な戦友関係」金正恩氏がプーチン氏にメッセージ
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は15日、金正恩総書記がロシアのプーチン大統領に宛てて返信を送ったと伝えた。これは、ロシア側から祖国解放80周年を祝う祝電が寄せられたことへの返答であり、金総書記は返信の中で「...
-
「不良品」から一転、「良い武器」へ…北朝鮮製弾薬、性能改善の背景に「処刑」と「粛清」
ロシアがウクライナ戦争で使用する弾薬のうち、約4割が北朝鮮製であるとウクライナ軍情報当局が明かした。中でも注目されるのは、これら北朝鮮製弾薬が当初「品質不良」と報告されていたにもかかわらず、最近になっ...
-
北朝鮮、ウクライナ領で戦闘参加か…追加派兵2万5千~3万人の動き
ウクライナの情報機関が、北朝鮮が今後ロシアに向けて2万5000人から3万人の兵士を追加で派遣する見通しを示した。3日のNHKの報道によると、ウクライナの情報機関の当局者は同局の取材に対し、「北朝鮮は、...
-
「平和と正義の守護者」を自称する金正恩の増長ぶり…日米韓の放置が生んだ結果だ
核兵器開発を続け、東アジア最大の不安定要因となっている北朝鮮の金正恩総書記が、いまや「世界平和と正義の守護者」を自称するまでに増長している。朝鮮中央通信によれば、金正恩氏は14日、平壌の改善門広場で行...
-
韓国軍、人口減少で「対北優位」崩壊目前…維持には兵力50万必要
韓国における出生率の低下に伴い、軍の常備兵力(上兵)が減少する中、北朝鮮からの攻撃に対応するには常備兵力50万人を維持する必要があるとの分析が発表された。この分析は、韓国国防省傘下の研究者らが執筆し、...
-
帰らぬ息子、待ち続ける親 —— ロシア戦線に送られた北朝鮮兵士の知られざる真実
「留学訓練に行った」「祖国を代表して訓練に行く」——そう信じて送り出した息子が、実は銃弾が飛び交う最前線に投入されていた。北朝鮮軍の兵士をロシア・ウクライナ戦争に派遣した実態を、韓国デイリーNKが兵士...
-
ウクライナの北朝鮮捕虜、韓国に
人殺しする戦争よりも、生きて捕虜にして、収容所に入れることはできなくはない。ただ、捕虜を養って食べさせていく食料が、今まだ生々しく戦争が繰り広げられているウクライナにはない。【その他の写真:イメージ】...
-
定例軍事演習 軍用ヘリへの補給訓練 北部での抵抗作戦支援を想定/台湾
(新北中央社)定例軍事演習「漢光41号」実動演習9日目の17日、北部・新北市の河原で、軍用ヘリコプター4機に対してエンジンを作動させたままでの給油作業や爆弾装着をする補給訓練が行われた。規定では30分...
-
金正恩氏、肝いり豪華リゾートでロシア外相と会談
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が12日、訪朝したロシア連邦のセルゲイ・ラブロフ外相と会見した。朝鮮中央通信が伝えた。会談は、金正恩氏肝いりの豪華リゾート「元山葛麻(ウォンサン・カルマ)海岸観光地区...