「ウクライナ」のニュース (456件)
-
英ヘンリー王子、ウクライナを電撃訪問 負傷兵支援へ
(CNN) 英国のヘンリー王子が12日、ウクライナの首都キーウを電撃訪問した。同国の鉄道事業者が明ら...
-
現職首長全勝=ウクライナ出征政治家も―ロシア地方選
ロシアと占領下のウクライナ南部クリミア半島で14日まで統一地方選が実施され、開票の結果、直接投票によ...
-
ヘンリー英王子がウクライナ訪問=負傷兵支援
【ロンドン時事】チャールズ英国王の次男ヘンリー王子が12日、ロシア軍侵攻下にあるウクライナの首都キー...
-
ウクライナ協議「一時停止」=双方の溝深く―ロ報道官
ロシアのペスコフ大統領報道官は12日、ウクライナとの間で3年ぶりに再開していた直接協議が「一時停止」...
-
NEW
クラスター弾で死傷 ウクライナで累計1200人超
【ジュネーブAFP=時事】クラスター弾の廃絶に取り組む非政府組織(NGO)の連合体「クラスター弾...
-
マスク氏のスターリンクで世界的な障害、ウクライナ軍にも影響
(CNN) 米実業家イーロン・マスク氏が手掛ける衛星インターネットサービス「スターリンク」で15日、...
-
線路で爆発、3人死亡=ウクライナ関与、ドローン直撃も―ロシア
ロシア西部オリョール州で13日、鉄道の線路で不審物が見つかり、治安部隊が処理を行っていたところ爆発し...
-
ロシア・ベラルーシ軍事演習開始=ウクライナ支援の欧州けん制
ロシアと同盟国ベラルーシで12日、両国の合同軍事演習「ザーパド(西)2025」が始まった。16日まで...
-
刺殺されたウクライナ難民の女性と前科を持つ男、2人の人生はいかにして交錯したのか 米
(CNN) 米ノースカロライナ州シャーロット中心部から数キロ離れたスケイリーバーク駅。駅に到着した深...
-
ロシアの著名ピアニスト降板=アテネ公演、ウクライナ侵攻で
ロシアを代表する世界的ピアニスト、デニス・マツーエフ氏(50)が11月にギリシャの首都アテネで出演予...
-
ルーマニア、ロシア無人機の領空侵犯を「無責任」と非難 F16戦闘機に撃墜許可も
(CNN) ルーマニア国防省は15日までに、ロシアのドローン(無人機)がウクライナへの攻撃中にルーマ...
-
領空侵犯のドローン撃墜=「大規模な挑発」とロシア非難―ポーランド
【ベルリン時事】ポーランド軍は10日、ウクライナを狙ったとみられるロシアの複数のドローンが領空侵犯し...
-
息子が戦死した地・ウクライナを再訪 台湾人義勇兵の母親、悲しみ乗り越え前へ
(リビウ中央社)2022年、ウクライナの義勇兵としてロシアとの戦闘に参加していた台湾人男性、曽聖光さんが戦死した。25歳だった。母親の蘇雨柔さんはこの2年余り、苦しみと息子を思う気持ちの中でもがき続け...
-
NEW
新版「全民国防ハンドブック」公開 平時の備えや緊急時の対応を紹介/台湾
(台北中央社)国防部(国防省)は16日、自然災害や中国による侵略の脅威などを踏まえ、平時の備えや緊急時の対応を紹介する「新版全民国防ハンドブック」を公開した。ハンドブックを通じ、「備えがあればより安全...
-
彰化県が共催の美術展、大阪で開催 王県長「文化交流、より高いレベルに」/台湾
(大阪中央社)中部・彰化県政府などが共催する美術展が、大阪市立美術館天王寺ギャラリーで10日から開催されている。13日に行われたセレモニーに参加した王恵美(おうけいび)彰化県長は、昨年に同県で行われた...
-
北京で遂に誕生した中朝露「悪の枢軸」をどうするか
中国で「抗日戦争・世界反ファシズム戦争勝利80周年」を記念する軍事パレードをはじめとする式典が3日午前、北京市中心部の天安門広場一帯で行われ、ロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩総書記を含む20カ国...
-
金正恩実娘“ジュエ”氏、訪中で初外遊 ―「脅威の枢軸国」後継者の誕生か
2025年9月3日、北京で開かれた中国抗日戦争勝利80周年記念行事において、北朝鮮の金正恩総書記がひな壇に姿を現し、習近平国家主席の両脇をプーチン大統領とともに固めた。金正恩氏は1日、通称「1号列車」...
-
「最も強固な戦友関係」金正恩氏がプーチン氏にメッセージ
北朝鮮国営の朝鮮中央通信は15日、金正恩総書記がロシアのプーチン大統領に宛てて返信を送ったと伝えた。これは、ロシア側から祖国解放80周年を祝う祝電が寄せられたことへの返答であり、金総書記は返信の中で「...
-
「不良品」から一転、「良い武器」へ…北朝鮮製弾薬、性能改善の背景に「処刑」と「粛清」
ロシアがウクライナ戦争で使用する弾薬のうち、約4割が北朝鮮製であるとウクライナ軍情報当局が明かした。中でも注目されるのは、これら北朝鮮製弾薬が当初「品質不良」と報告されていたにもかかわらず、最近になっ...
-
北朝鮮、ウクライナ領で戦闘参加か…追加派兵2万5千~3万人の動き
ウクライナの情報機関が、北朝鮮が今後ロシアに向けて2万5000人から3万人の兵士を追加で派遣する見通しを示した。3日のNHKの報道によると、ウクライナの情報機関の当局者は同局の取材に対し、「北朝鮮は、...
-
「平和と正義の守護者」を自称する金正恩の増長ぶり…日米韓の放置が生んだ結果だ
核兵器開発を続け、東アジア最大の不安定要因となっている北朝鮮の金正恩総書記が、いまや「世界平和と正義の守護者」を自称するまでに増長している。朝鮮中央通信によれば、金正恩氏は14日、平壌の改善門広場で行...
-
韓国軍、人口減少で「対北優位」崩壊目前…維持には兵力50万必要
韓国における出生率の低下に伴い、軍の常備兵力(上兵)が減少する中、北朝鮮からの攻撃に対応するには常備兵力50万人を維持する必要があるとの分析が発表された。この分析は、韓国国防省傘下の研究者らが執筆し、...
-
帰らぬ息子、待ち続ける親 —— ロシア戦線に送られた北朝鮮兵士の知られざる真実
「留学訓練に行った」「祖国を代表して訓練に行く」——そう信じて送り出した息子が、実は銃弾が飛び交う最前線に投入されていた。北朝鮮軍の兵士をロシア・ウクライナ戦争に派遣した実態を、韓国デイリーNKが兵士...
-
ウクライナの北朝鮮捕虜、韓国に
人殺しする戦争よりも、生きて捕虜にして、収容所に入れることはできなくはない。ただ、捕虜を養って食べさせていく食料が、今まだ生々しく戦争が繰り広げられているウクライナにはない。【その他の写真:イメージ】...
-
定例軍事演習 軍用ヘリへの補給訓練 北部での抵抗作戦支援を想定/台湾
(新北中央社)定例軍事演習「漢光41号」実動演習9日目の17日、北部・新北市の河原で、軍用ヘリコプター4機に対してエンジンを作動させたままでの給油作業や爆弾装着をする補給訓練が行われた。規定では30分...
-
金正恩氏、肝いり豪華リゾートでロシア外相と会談
北朝鮮の金正恩総書記(国務委員長)が12日、訪朝したロシア連邦のセルゲイ・ラブロフ外相と会見した。朝鮮中央通信が伝えた。会談は、金正恩氏肝いりの豪華リゾート「元山葛麻(ウォンサン・カルマ)海岸観光地区...
-
北朝鮮、ロシア戦死者の宣伝利用を本格化…「何の意味が」遺族反発
北朝鮮は、ロシアへの派兵中に戦死した北朝鮮軍兵士の遺体を帰還させ、「英雄化」する内部宣伝活動を本格化させている。金正恩総書記が戦死者の棺を手でなでながら涙を浮かべる様子が北朝鮮メディアで公開され、注目...
-
「ウクライナのネオナチは老若男女すべて殺せと…」【北朝鮮軍人家族インタビュー】
「息子のいる部隊の仲間が、手紙で『(息子は)寒い国に留学訓練に行った』と教えてくれました」北朝鮮・平安北道(ピョンアンブクト)在住のAさんは、デイリーNKとのインタビューで、ロシアに派兵された息子の頼...
-
ロシア軍教官、北朝鮮でドローン操縦を直接指導
北朝鮮とロシアの軍事的結びつきが強まる中、ロシア軍の教官たちが、北朝鮮が新たに開業した元山葛麻・リゾート周辺地域や平壌で、北朝鮮兵士にドローン操縦の訓練を行っているとの報道が注目を集めている。アメリカ...
-
金正恩「ロシア戦死者の遺体と対面」北朝鮮テレビが放映
北朝鮮とロシアが「包括的戦略パートナーシップに関する条約」締結から1周年に際して29日に東平壌大劇場で開かれた北朝鮮・ロシア芸術家の合同公演の中で、金正恩総書記が棺に国旗をかける場面と見られる写真を背...