
手軽にお寿司を食べられる回転寿司。その中でも美味しいと人気があるのが「スシロー」です。
このスシロー、寿司屋の枠を超えたメニューを提供し、話題になることもしばしば。今までもラーメンや、コーヒーなどのメニューで話題になりました。しかも、どれも美味しい!
今回、スシローがなんと「パンケーキ」を出すと聞きつけ、興味津々。パンケーキブームの中での寿司屋のパンケーキ…。どんなものなのか早速食べに行ってきました!
バンズの中にシャリ!?「鯖バーガー」も食べてみた
「スシロー」といえば、都心にはあまりないイメージ。ちょっと郊外に足を伸ばす必要があるかしら?と思っていましたが、実は池袋にもあるんです。
「SUSHIRO 南池袋店」にアプリで予約を入れて、池袋へ向かいます。行列のできるラーメン屋を尻目に、すぐ目の前に目的のスシローがありました。

店内に入ると、カウンターとテーブル席。綺麗な店内です。

カウンターに通してもらうと、目の前のレーンにはお寿司が回っています。注文した料理は、下部の専用レーンを通って運ばれてきます。

早速注文。
しばらくすると、専用レーンを通って目的の料理が届きました。

注文したのは「鯖バーガー」。

なんと、バンズの中に〆サバにぎりが挟まっているというではないですか!

なかなか驚きのビジュアル。

バンズを外してみると、間には大きな〆サバ。
早速食べてみます。

間には確かに〆サバにぎりが! シャリとガリが入っていて斬新ではありますが、大葉がいい感じに効いていて美味でした。結構クセになる味です。
寿司屋のパンケーキのお手並み拝見!
いろいろとお寿司を食べたところで、いよいよパンケーキの注文です。

注文用のタブレットを操作すると、ありました。「苺のふわとろパンケーキ」。

「SUSHIRO 南池袋店」では税抜き300円ですが、他のお店だと280円だそう。

注文します!
しばらく待っていると、専用レーンにパンケーキが到着!

大きさは大きすぎずちょうどいい感じ。苺の甘い香りが漂っています。う〜ん、おいしそう!

ナイフを入れてみます。

スポンジケーキっぽい、ふわふわのパンケーキです。

添えられた苺ムースをつけていただきます。

甘すぎずちょうどいい感じ! ふわふわで柔らかい生地は、回転寿司のデザートにしてはかなり上出来かと。お寿司を食べた後の締めにはちょうどいい大きさと、味でした。思ったよりも本格的なパンケーキといった感じです。さすが「スシロー」。
実はこのパンケーキは、代官山の人気店「VERY FANCY」監修なんです。メレンゲをたっぷり使った生地は、メニューの名前の通り「ふわとろ」。美味しいはずです。
期間限定メニューになるので、なくなり次第終了とのこと。お早めにどうぞ!
(西門香央里)