筆者は仕事中、パソコン横にポリポリ食べられるお菓子を置いておくことが多いです。そんな中でも重宝しているのは『じゃがりこ』。
カップ型になってるから食べやすいし1本ずつきれいに摘めるのがいい。もちろん、味も良い。

そんな私にとって夢の国のような状況に、昨日遭遇しました。

「じゃがりこの国」のような空間が出現!


1995年に発売されたロングセラーブランド『じゃがりこ』ですが、記念すべき100品目のフレーバーとなる「じゃがりこ 塩とごま油味」の発売を祝し、11月14日に一日限定の『じゃがりこ』食べ放題イベントがカルビープラス原宿竹下通り店にて開催されました。

というわけで、お店の2階へ歩を進めるとこんな光景です。
夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

壮観! ここには全23種類のじゃがりこが並んでおり、しかもカップ16種類は期間限定品ばかりです。例えば、これは2012年に発売された「韓国のり味」。
夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

新発売の「塩とごま油味」は、こちら。
夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!


一方、カップ型ではない『じゃがりこ』も発見! これらは、地域のお土産店や駅の売店で販売されているそうです。
夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

袋になっている『じゃがりこ』は各袋で詰め合わせになり、アンテナショップで販売されているとのこと。
夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

ちなみに、こちらは東京限定の「明太チーズもんじゃ味」です。
夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!


『じゃがりこ』のクイズ、自作カップ作成、詰め放題に挑戦


当日、食べ放題イベントには先着100名(全7回、各回14名)の学生さんたちが参加しました。
夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

各テーブルには22種類の『じゃがりこ』が置いてあります。

夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

では参加者の皆さん、存分にお召し上がりください!
夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!


そうこうしてる間に、『じゃがりこ』のキャラクターである「じゃがお」がやって来ました!
夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

そして、じゃがおからクイズが出題されます。問題は「今日はじゃがりこ100品目の発売なんですけど、99品目の味は何でしょう?」というクエスチョン。
夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

正解は、「トマトチーズグラタン」です! 正解者には、じゃがおのぬいぐるみとカップがプレゼントされました。

続いては「じゃがりこMyカップ」の作成に挑戦! 各テーブルには、白カップとカップ作成キットが配布されます。マスキングテープやシール、ペン等を使い、白カップをデコレーションしてMyカップを作っていただこうという企画です。
夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

じゃがおが一番気に入ったカップを作成した人には、『じゃがりこ 塩とごま油味』1ケースがプレゼントされるらしい。というわけで、作品をチェックするためにじゃがおが各テーブルをチェックしに行きます。
夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

結果、彼女の作成した「じゃがりこMyカップ」が優勝をゲットしました!
夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!


最後は、参加者の皆さんにお土産用『じゃがりこ』を詰め放題していただきます!
夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!


ちなみに、『じゃがりこ』の一番人気はやはり「サラダ味」だそう。そして、期間限定『じゃがりこ』からスタンダードなラインナップへと昇格したのは「たらこバター味」のみとのことです。
夢のような『じゃがりこ』食べ放題を体験しつつ、詰め放題してきた!

豆知識でした。
(寺西ジャジューカ)
編集部おすすめ