テレビで特別番組として放送されたオーディション(「モーニング娘。LOVEオーディション2001」)の様子は、彼女たちに憧れる10代の女子をはじめ、世間の注目を集めた。4期メンバーとして前年に加入して以来、グループの人気ごと急上昇させた辻希美・加護亜依が、オーディションを見ながら「(自分たちより可愛い子が加入してきたら)そのときは、そのときだぁ!」と言っていたのも印象的だった。
このオーディションをくぐり抜けて、新メンバーとして加入したのが高橋愛(当時14歳)・紺野あさ美(当時14歳)・新垣里沙(当時12歳)・小川麻琴(当時13歳)だ。
彼女たち4人は、同年2001年10月リリースのモーニング娘。のシングル「Mr. Moonlight〜愛のビッグバンド〜」でデビューすることになる。2016年現在では4人全員がモーニング娘。もハロー!プロジェクトも卒業しているが、この4人の華麗なる転身は興味深い。
優等生・紺野あさ美は「紺野あさ美アナ」に
モーニング娘。加入前から、学業面では優等生だったと言われる紺野あさ美。2006年にはモーニング娘。を卒業した後は、慶応義塾大学に合格したという才女だ。2011年にはテレビ東京に入社し、アナウンサーに転身。
モーニング娘。だった過去に触れるのはタブーかと思いきやそんなことはなく、アナウンサーとしての番組でモーニング娘。の振り付けを披露したりと、特殊な経歴を生かしている。
ハロプロNo.1の歌唱力!?の高橋愛は、ファッショニスタに
モーニング娘。加入当初から、歌唱力を高く評価されていた高橋愛。2003年にはミニモニ。に加入したり、多くの楽曲でセンター的ポジションを務めたりと、常に存在感を放っていた。2011年にモーニング娘。を卒業。
4期メンバーの中では唯一結婚しており(2012年)、自身のブログやInstagramやスタイルブックなどからは、幸せオーラが溢れ出している様子。
卒業後は女優としても活動している高橋だが、現在の彼女が新たなファン層を惹き付けているのは、やはりそのファッションセンスだろう。
コーディネートを投稿するアプリWEARでは、日々の私服をアップして女子たちの憧れを集めている。Instagramのフォロワーは50万人超え。
最も変貌を遂げたのは新垣里沙かもしれない
デビュー当時にはなかなか人気が出なかった新垣里沙。太めの眉毛とデコ出しのヘアスタイルが特徴的で、「眉毛ビーム!」という芸人ポジション的なキメゼリフもあったりした。
数年後、眉毛を整え、前髪をつくったころから、顔の小ささとはっきりした目鼻立ちという、持ち前のヴィジュアルの魅力も引き出されてきたようだ。最終的にはこの4人のうち最も長い期間モーニング娘。として活動した新垣は、卒業する2012年頃には後輩メンバーからの人望を集める、正真正銘のアイドルに成長していた。現在は役者として舞台をメインに活動中。
ちなみに2016年3月現在でのInstagramフォロワー数は25万人と、高橋の半分ほどであるにはしてもかなりの人数で、載せる自撮りはモデル顔負けのクォリティー。最近は公式Twitterも開始した模様。
小川麻琴のInstagramがおもしろい
デビューとなるシングル「Mr. Moonlight〜愛のビッグバンド〜」では娘役的なポジションで、男役的なセンターの吉澤ひとみとの絡みを披露した小川麻琴。2006年にモーニング娘。を卒業した小川は、ニュージーランドへ語学留学。
2015年3月には芸能活動休止を表明したが、2016年春には舞台出演を控えており、1年ぶりに芸能活動を再開するようだ。
そんな小川が、今年2月にInstagramアカウントを開始した。1カ月でフォロワーは6千人程度。新垣、高橋に比べればまだ少なめだが、小川のInstagramにはコアなファンがつきそうな予感。なにしろ、食べたパンの写真が大多数を占めているのだ。俯瞰の視点から食卓を撮った写真はおいしそうで、彼女の素の日常が垣間見えるのも微笑ましい。市販のパンの食レポだけでなく、ベリージャムにスライスチーズをのせたトーストなど、アレンジレシピにもこだわりが光る。おいしそうな写真を探すツールとしても人気のInstagramというSNSだからこそ、小川のアカウントはさらに注目を集めそうだ。
(空町餡子)
※イメージ画像は「5 モーニング娘。5期メンバー写真集」(浦田大作/ワニブックス)by amazon