みなさま、「フリマアプリ」を使ったことはありますでしょうか。フリマアプリとは、オンライン上で個人間で出品者が設定した値段で売ることができるアプリのことです。私は未経験です。
フリマアプリ大手といえば、テレビCMでもおなじみの「メルカリ」。メルカリは、スマホで写真を撮って簡単に出品ができる・購入もボタン一つだけという気軽さでやりとりできるフリマアプリ。毎日の出品数は数十万点ということなのですが、数十万点ってどういうこと? この世すべてのものが手に入っちゃうんじゃないの……?
筆者のネット上のやりとり(ネットオークション)の思い出
私はそうしたネット上の取引というものに疎く、学生の頃に父親のアカウントでネットオークションの商品を購入したことがありますが……当時バンド音楽にハマっていた、ライブキッズだった私。パンクバンドのTシャツという、ゴリゴリのものを購入しているのに対して父親が相手に「娘へのプレゼントにします」とかメッセージ送っていたりしてあ゛ーーーーーっ今から考えると恥ずかしい。「え、これ……娘? え?」みたいな取引相手の戸惑いを思い浮かべて今10年越しに悶絶しています。
ネットでの商品のやり取り、マジでそんなレベルなんですけど今回は「メルカリ」に挑戦してみたいと思います!
メルカリに挑戦
まずはメルカリのアプリをインストールしました。アプリを開いてみると……本当にいろんな商品があるんですね。洋服からグッズから雑誌のおまけやらなんでもありなラインアップ。「こんなものも売れるんだな~」と感心したので、私としてもメルカリ民に負けないぐらいに豊富なラインアップを用意しました! 果たして実際に売れるのでしょうか。
こちらが今回出品してみる商品です。中にはがらくたに見えるものもあるかもしれませんが全部宝物さ! ではひとつひとつ見ていきましょう。
商品紹介
「こういうものは果たして売れるのか?」と気になったので非売品うちわをチョイス、アイドルグッズは比較的手に取ってもらいやすいのではと考え出品しました。オカメインコのミラーは、インコ好きの私がなんとなくもったいなくて使っていなくて眠っていたもの。
洋服も出品。そのまんま訳すと「究極人類」ですがこれは「インパクティスケリー」というブランドのワンピース。シルエットと質感がかわいくて気に入っていたものです。フリーペーパーも毎回大好きで閲覧用、保存用、予備で3部ほどいただいているもの。フリーペーパーも売れるのかどうか気になりました。浴衣姿のキティちゃんの扇子は何かのノベルティでした。
カプセルトイの銭湯のロッカーキーウォッチは地味に何個かあるので未開封のものを出品。横浜市水道局のぬいぐるみは水道局を見学しないと手に入らないレアもの! フローライト(蛍石)はケースに入っているのでそのまま博物館気分になれる優れものです。やー、宝物ばっかりー(真顔)。
そして、今回のゴミ枠はこちらです。
売れたらスゴイ! ゴミ枠
自分で作った工作の動物にモテている風のカチューシャです。厚紙製でカチューシャ部分は100円ショップのものを使用。これは……ほら! 新入社員とか! 会社の歓迎会とかで目立てるかもしれないですし!
は、恥ずかしい! 売れてほしい……しかしこの画面から早く表示されなくなってほしいという矛盾が私を包みます。300円なのは送料込みで送料を想定したためですが、あれ、この送料で大丈夫……? 意外とかさばるけどこれ赤字にならない……?(流れで処理してしまったため、今気づいて青ざめています)。
まあいいや。以上で選手が出揃いました。では、こちらで売れるかどうか見守りたいと思います。なんというか、我ながらかなり自由なラインアップになってしまったけど本当に売れるのかしら。
メルカリじゃ無いけど、素人が物を売るって大変だなぁと思う。手間と時間、本当、時は金なり。売れない大多数を前に、「もう買わない」と決意!
毎度素人を騙すコラム出してくるんだよね。ステマよりタチが悪い
フリマアプリの画面が出ません。よろしくお願いします。