もっと読む
-
千鳥さんだけイヤでしたね。THE MANZAI王者ハマカーンに聞く2
インタビュー1はコチラ昨年の『THEMANZAI2011』で悔しい負けを経験し、ふっきれたことで“神田の素を生かす”という新たなスタイルの漫才を完成させたハマカーン。彼らはどんな胸中で『THEMANZ...
-
漫才のしゃべりは「素」なのか「演技」なのか「笑×演」の裏側を聞いてきた
芸人が書いたネタを役者が演じるネタ番組『笑×演』(テレビ朝日系列)の鈴木忠親プロデューサー&上山健太郎チーフディレクターインタビュー後編です。「役者が漫才を『演じる』とは?」「MC2人の気楽さ」「この...
-
「びしょ濡れ探偵水野羽衣」正統派漫才から急にキャラ漫才に転向、エジプト漫才は「こっぱずかしい」か6話
「誰かの手でびしょ濡れになると過去へ、自らびしょ濡れになると現在へ」タイムリープする水野羽衣(大原櫻子)が主人公の『びしょ濡れ探偵水野羽衣』(テレビ東京、毎週水曜25:35〜)。毎回異なる2つの事件が...