もっと読む
-
全国のポン酢食べ比べ! 北国にもあった絶品ポン酢たち【北海道・東北編】
47都道府県のご当地ポン酢を食べ比べる連続企画。沖縄からスタートしていよいよ北海道・東北編である。日本縦断ポン酢と旅がついに終わりを迎える!と、まあ大げさに書くほどのことではないのだが、ポン酢一つとっ...
-
全国のポン酢食べ比べ! 僅差で1位が決まるハイレベルなポン酢バトル【中部編】
47都道府県のご当地ポン酢を食べ比べる連続企画。日本列島を南から北へと進みながらようやく折り返して4回目の「中部編」まできた。今回、上位の3本は非常に僅差。ハイレベルな争いとなった。<これまでのポン酢...
-
全国のポン酢食べ比べ! これまでの最高得点を叩き出す次世代ポン酢出現【関東編】
47都道府県のご当地ポン酢を食べ比べる連続企画。ポン酢の世界って本当に深くて広い。私たちはまだまだその氷山の一角しか知らないのだと思う。しかし沖縄からなんとか関東地方までやってきた。ポン酢の語源を紐解...
ポンズの評価はてっさを食いまくる大阪人だけで決めなはれや!京都産は出汁っぽくて買いたくないな!
東日本の食文化は歴史的に浅いんだから貧相で多様性に欠けてもしょうがないよ。
これまだやってんの?東日本じゃポン酢ってあまり使わないから関東以北はいらないんじゃない?
評者の写真、こんなにでかくなくて良くない?