
排気ガスを一切出さない電気自動車「IONIQ 5」のカーシェアがパシフィコ横浜で開始国内最大級の複合MICE(※2)施設・パシフィコ横浜が管理する「みなとみらい公共駐車場」内で、「Anyca Official シェアカー」(※3)によるZEV2台のグリーンカーシェアリングを楽しむことができるという。
今回の取り組みは、2022年4月21日に横浜市とディー・エヌ・エー(以下、DeNA)が締結したSDGs未来都市・横浜の実現に向けたサステナブルなまちづくりについての連携協定の一環として実施。
パシフィコ横浜では、環境対策・SDGsの取り組みのひとつとして、併設のみなとみらい公共駐車場に、EV・PHV用普通充電器をMICE施設の中でも先駆けて多数導入し、EV普及の推進をしているとのことだ。
■配備されるZEV「IONIQ 5」の詳細
場所:「パシフィコ横浜」
神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1 みなとみらい公共駐車場 B1F(Bブロック 駐車番号279 車室381・382)
台数:2台
料金:1,200円~/1時間(※4)
利用料金※1 ZEV(Zero Emission Vehicle):走行時に二酸化炭素等の排出ガスを出さない電気自動車(EV)や燃料電池自動車(FCV)などの総称。
※2 Meeting(企業ミーティング)、Incentive Travel(報奨・研修旅行)、Convention(国際会議)、Exhibition/Event(展示会/イベント)などのビジネスイベントの総称。