福岡・博多に「DAISO」「Standard Products」「THREEPPY」3ブランド旗艦店がオープンへ 西日本初 九州最大の売り場面積と品揃え
​西日本初となる「DAISO」「Standard Products by DAISO」「THREEPPY」の3ブランド旗艦店が2月4日、福岡県福岡市の博多バスターミナルにオープンする。

今回の出店に合わせ、「DAISO」と「THREEPPY」がリニューアル。
九州で最大の売り場面積と品揃えを誇るとのことだ。

福岡・博多に「DAISO」「Standard Product...の画像はこちら >>
Standard Products博多バスターミナル店 店舗イメージStandard Productsは、“ちょっといいのが、ずっといい”をコンセプトに、良質で心地よい商品を長く使いたいというニーズの高まりに応えるブランド。環境に配慮した商品開発や国内産業とのコラボレーションにも力をいれているという。

Standard Products博多バスターミナル店では、国内産業とのコラボレーション商品として、昔ながらの釜焚き製法を用いる石けんメーカーの洗濯洗剤と柔軟剤を発売。

香りは鈴蘭とすみれ草・野草と花のサボン・森とシトラスの各3種。価格は400mlが各550円(税込)、1,000mlが各1,100円(税込)。

福岡・博多に「DAISO」「Standard Products」「THREEPPY」3ブランド旗艦店がオープンへ 西日本初 九州最大の売り場面積と品揃え
洗濯洗剤・柔軟剤このほか、ギフトにぴったりな木製の玩具やフレグランスアイテムなど、生活に取り入れやすいベーシックで洗練されたデザインの日用品約2,000品を取り揃え、今後も毎月約100品を展開予定だとしている。

THREEPPYは、“あいらしい。そして私らしい。”をコンセプトにしたブランド。グレーやピンク、ミントなどのくすみトレンドカラーを取り入れたアクセサリー、インテリア、食器、ファッション雑貨などを約2,400品を取り扱う。

博多バスターミナル店のリニューアルオープンにあわせ、ディズニープリンセスのラプンツェルをデザインしたディフューザーを全国のTHREEPPYに先駆けて発売。


香りはフリージア(ストーン入り)とオジギソウ(フラワー入り)の2種。価格は各550円(税込)。

福岡・博多に「DAISO」「Standard Products」「THREEPPY」3ブランド旗艦店がオープンへ 西日本初 九州最大の売り場面積と品揃え
アロマディフューザーまた、博多バスターミナル店オープンを記念して、税込1,200円以上購入した人先着600名に、間伐材を使用したひのきのスマホスタンドをプレゼントするとのことだ。(3店舗合算可能)

福岡・博多に「DAISO」「Standard Products」「THREEPPY」3ブランド旗艦店がオープンへ 西日本初 九州最大の売り場面積と品揃え
ひのきのスマホスタンド■店舗概要
売場面積:
編集部おすすめ