
これまで、セブン銀行ATMにてチャージが可能であったが、チャージ方法を拡充して「小田急おでかけポイント」の利便性を向上するとのことだ。
PASMOアプリに小田急ポイントをチャージ新たに拡充するサービスは、小田急電鉄が運営するサービスプラットフォーム「ONE(オーネ)」を通じたスマートフォンなどモバイル端末での手続きにより、利用中のモバイルのPASMOへ手数料なしでチャージいただけるものとしている。
同サービス拡充により、電車移動中に運賃不足分をチャージしたり、コンビニでの支払い直前にチャージするなど、利用シーンが格段に拡大するとのことだ。
チャージは、1回あたり100ポイントから10ポイント単位の利用が可能で、同一月内では最大5,000ポイントまでチャージができるとしている。
また、2022年4月に開始した、事前登録済のPASMOで小田急線へ乗車した人へ、小田急ポイントを付与するサービス「小田急おでかけポイント」の1周年を記念した企画「おでポ1周年!ありがとうキャンペーン」を2023年2月16日から6月30日まで開催。
キャンペーンにエントリーし、「小田急おでかけポイント」の利用など、条件を満たした人には、小田急ポイントを最大1,400ポイントプレゼントするとのことだ。

今後も「小田急おでかけポイント」により、小田急線での得で楽しいお出かけを提案していくとのことだ。