
「無印良品500 ユアエルム八千代台」9月8日オープン良品計画は、花見川団地で「MUJI×UR団地まるごとリノベーション」に取り組むとともに、住民参画型ワークショップや団地マルシェなどを開催してきたという。
「無印良品500」は、500円以下の日用品や消耗品を中心に集めた新業態の店舗。
「無印良品500 ユアエルム八千代台」では、約1年にわたる近隣のPOP-UPストアの運営による団地住民とのコミュニケーションをもとに品揃えを検討し、日用品の他にもインナーや日常着、収納用品などを取り揃えるという。また、駅の利用者にとっても便利で使いやすい服飾雑貨や携帯用品なども充実させるとのことだ。
そのほか、店内には地域のイベント情報などを共有する「みんなのまちの掲示板」という地域情報発信の場や、リサイクル・リユースに向けた、プラスチック用品や衣料品、紙製ハンガー・フックなどの回収ステーションを設置するとしている。
【店舗の概要】