京都や姫路、小田原城、金沢などで近距離モビリティ「WHILL」の貸出サービスが秋以降に順次開始
WHILLは、法人向けサービス「WHILLモビリティサービス」を活用した近距離モビリティWHILL(ウィル)の貸出サービスを、京都市中心部、姫路城周辺、小田原城址公園、城崎温泉、金沢市中心部などで秋以降に順次開始すると発表した。

京都や姫路、小田原城、金沢などで近距離モビリティ「WHILL...の画像はこちら >>
京都や姫路、小田原城、金沢などで近距離モビリティ「WHILL」の貸出サービスが秋以降に順次開始貸出モデルには高いデザイン性と優れた走行性能を持つ「WHILL Model C2」を主に採用しており、姫路城では屋外散策に適したスクーター型の「WHILL Model S」も提供される。
ウィルは電動式であるため操作が簡単で、デザイン性が高く観光地の景観にも馴染む特徴があるという。利用者が体力を気にせず、快適に観光を楽しめる環境を整備するとのことだ。

京都や姫路、小田原城、金沢などで近距離モビリティ「WHILL」の貸出サービスが秋以降に順次開始
ウィル各地での貸出サービスは以下の通り。

・小田原城址公園:9月10日開始、Model C2、2時間1,000円(障害者手帳提示で500円)
編集部おすすめ