
東京メトロ、全線でタッチ決済による後払い乗車サービスを2026年春に開始へ対象となるのは、クレジットカード、デビットカード、プリペイドカードおよび、それらを設定したスマートフォンなどで、事前に乗車券を購入することなく、自動改札機にかざすだけで東京メトロ線を利用できるようになるという。
同サービスは、三井住友カードが提供する公共交通機関向けソリューション「stera transit」を活用する。東京メトロでは、2025年3月から、クレジットカードやQRコードを活用した24時間券の販売を開始しており、今回の取り組みはそれに続く新たな展開となる。
現在、タッチ決済やQRコード対応の自動改札機は、東京メトロ全180駅中104駅に設置済みであり、2025年度中には全駅への設置完了を目指しているという。