笑福亭鶴瓶が12月3日、ニッポン放送『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』に出演。自身が意図せずネットで「バズった」ことについて語った。
笑福亭鶴瓶
11月24日に大相撲九州場所を観戦した鶴瓶。ところが、砂かぶり席に座るその姿がNHKのテレビ中継に写り込み、ネット上で話題になった。その一場面を切り取ったものがX(旧twitter)でトレンド入りし、「ヒコロヒーからメール入ったんですよ。『バズってますよ』って」と明かしたが、「何のことや、意味わからへん。何バズってんねや」と、全く意図せぬことだったという。
自身の落語会・福岡公演の前日に現地へ到着したことから大相撲の観戦を決めたそうだが、当日はどの席も満席。どうにか手配してもらった席が砂かぶり席だったという。
「映るのは嫌やなと思ったから、マスクをして、大栄翔の後ろに隠れて。撮られたらあかんと思って」と、精一杯の変装をしようとしていたとか。結果として全く隠れられなかった鶴瓶は、ネット上で見つかってしまった。

笑福亭鶴瓶、上柳昌彦
しかし、初めて座ったという砂かぶりについては「迫力ありましたね」と、楽しく観戦できたと語った。
- 大相撲 元関脇安美錦引退・安治川親方襲名披露大相撲 断髪式で落語家・笑福亭鶴瓶(右)にはさみを入れてもらう、元安美錦の安治川親方。行司は木村寿之介 =2022年05月29日、東京・両国国技館 (代表撮影)写真提供:産経新聞社