『文豪ストレイドッグス』は、中島敦や太宰治、芥川龍之介ら実在する文豪の名を懐くキャラクターたちの活躍を描く異能バトルアクションだ。「ヤングエース」にて2012年から原作マンガの連載が開始され、関連書籍は2024年6月時点でシリーズ累計1500万部を突破する。
TVアニメは2016年4月に第1シーズンの放送が開始されて以降、これまでに計5シーズン61話が放送されてきた。また、2018年3月には映画『文豪ストレイドッグス DEAD APPLE(デッドアップル)』が公開され、2021年1月にはスピンオフの『文豪ストレイドッグス わん!』も放送された。2024年4月をもって、TVアニメの放送開始から8周年を迎えたことで、これを記念する「八周年八大企画」を展開している。
このたびその「八周年八大企画」の其ノ五として、9月14日より愛知県の「博物館 明治村」にて「博物館 明治村×文豪ストレイドッグス 迷ヰ犬見聞録」の開催が決定した。アニメーション制作を手掛けるボンズ描き下ろしのキャラクター6名がオリジナル衣装で登場し村内を演出するほか、人気の謎解きゲームを中心に各イベントが催される。東海旅客鉄道の協力により、東海道新幹線の車内などで本企画と連動したイベントも行われる予定だ。
また企画其ノ六として、11月13日より東京の「浅草花やしき」にてコラボイベントが開催される。こちらでは描き下ろしイラストやパンダカーに乗ったミニキャラが登場する。さらに企画其ノ七は、恒例の「角川文庫」コラボカバー企画だ。
そして企画其ノ八として、2025年2月より東京・渋谷の東京アニメセンターで「文豪ストレイドッグス展 迷ヰ犬達のサーカス」が開催予定であることも明かされた。サーカスの一員に扮した登場人物たちが誘う世界で、異能力を実体験したような写真を撮影できる。
このほか、2016年10月6日に放送された、太宰治が「武装探偵社」に入社する前の話を描く第2シーズン「黒の時代」編が8年の時を経て、初回放送日に合わせた2024年10月6日に上映されることも発表となった。詳細は後日発表となるので続報を楽しみに待とう。
催事名:博物館 明治村×文豪ストレイドッグス 迷ヰ犬見聞録
期間:2024年9月14日(土)~12月15日(日)
主催:博物館 明治村
協力:東海旅客鉄道株式会社
(C)朝霧カフカ・春河 35/ KADOKAWA/ 文豪ストレイドッグス製作委員会