「デジタル時代の学生に対し読み書きの実態を調査 ~「書く」ことと「読む」ことの累積効果が明らかに~」の画像
前へ 次へ
3/4
図3. 講義記録をとる際の紙・電子機器の使用割合。紙100%「紙のみ」、紙90~60%「紙のほうが多い」、紙50%「紙・電子同程度」、紙40~10%「電子の方が多い」、紙0%「電子のみ」とした。
本文へもどる
「デジタル時代の学生に対し読み書きの実態を調査 ~「書く」ことと「読む」ことの累積効果が明らかに~」の画像1 「デジタル時代の学生に対し読み書きの実態を調査 ~「書く」ことと「読む」ことの累積効果が明らかに~」の画像2 「デジタル時代の学生に対し読み書きの実態を調査 ~「書く」ことと「読む」ことの累積効果が明らかに~」の画像3 「デジタル時代の学生に対し読み書きの実態を調査 ~「書く」ことと「読む」ことの累積効果が明らかに~」の画像4