プラススタイルは7月24日、IoTショールーム「+Style(プラススタイル)」で、6.3インチのノッチ付きフルHD(2340×1080)IPS液晶ディスプレイ、Android 9 Pie、デュアルカメラ搭載で、非接触充電などに対応したスマートフォン「Mode1 RR(モードワンダブルアール)」の予約受付を開始したと発表した。7月29日から販売する。
Mode1 RRはレーシングスポーツをコンセプトにしたデザインで、プリインストールしている迫力あるレーシングサウンドを着信音に設定することも可能だ。カラーは、ホワイトカーボンとブラックカーボンの2色で展開している。
メインカメラには1600万画素(カラー)と200万画素(モノクロ)のデュアルセンサーを採用。インカメラには、2000万画素の高精細センサーを採用した。
CPUはMediaTek Helio P22、4GBのRAMと64GBのストレージを搭載。ハードウェアキーは端末右側面の音量ボタンと電源&指紋認証ボタンだけにとどめてシンプルさを追求した。
電池容量は3200mAhとし、9V/2Aの急速充電や非接触充電(5W)にも対応。SIMフリースマホで増えている「DSDV(Dual SIM Dual VoLTE)」機能にも対応した。
2枚のSIMを利用する際に、データ通信と音声通話のどちらも利用できる。SMSや発着信を切り替えたり、データ専用SIMや海外旅行用のグローバルSIMを常時挿入するといった使い方ができる。
【関連記事】
HUAWEI P30 liteが徐々に販売台数を伸ばす! SIMフリースマートフォン売れ筋ランキングTOP10!
SIMフリースマホ上半期No.1はファーウェイ、逆境に耐えて首位を守り切る
「分離プラン」義務化を前に駆け込み商戦トーンダウン ドコモの失速で
デザインにこだわった新世代フィーチャーフォン、+Styleで出品
音楽ストリーミングをカラオケ音源に、+Styleの子ども向けワイヤレスマイク「myFirst Voice」
税込価格は3万1212円。
Mode1 RRはレーシングスポーツをコンセプトにしたデザインで、プリインストールしている迫力あるレーシングサウンドを着信音に設定することも可能だ。カラーは、ホワイトカーボンとブラックカーボンの2色で展開している。
メインカメラには1600万画素(カラー)と200万画素(モノクロ)のデュアルセンサーを採用。インカメラには、2000万画素の高精細センサーを採用した。
CPUはMediaTek Helio P22、4GBのRAMと64GBのストレージを搭載。ハードウェアキーは端末右側面の音量ボタンと電源&指紋認証ボタンだけにとどめてシンプルさを追求した。
電池容量は3200mAhとし、9V/2Aの急速充電や非接触充電(5W)にも対応。SIMフリースマホで増えている「DSDV(Dual SIM Dual VoLTE)」機能にも対応した。
2枚のSIMを利用する際に、データ通信と音声通話のどちらも利用できる。SMSや発着信を切り替えたり、データ専用SIMや海外旅行用のグローバルSIMを常時挿入するといった使い方ができる。
【関連記事】
HUAWEI P30 liteが徐々に販売台数を伸ばす! SIMフリースマートフォン売れ筋ランキングTOP10!
SIMフリースマホ上半期No.1はファーウェイ、逆境に耐えて首位を守り切る
「分離プラン」義務化を前に駆け込み商戦トーンダウン ドコモの失速で
デザインにこだわった新世代フィーチャーフォン、+Styleで出品
音楽ストリーミングをカラオケ音源に、+Styleの子ども向けワイヤレスマイク「myFirst Voice」
編集部おすすめ