NTTドコモは、エントリーした上で街のdポイント加盟店で「dポイントカード」を提示すると、通常付与するdポイントに加え、買い物金額の最大3%をdポイント(期間・用途限定)で還元するキャンペーン「dポイント スーパーチャンス」を8月1日~31日に開催する。
加盟店ごとにキャンペーンポイントのカウントが異なる。
キャンペーン参加に際しては、dポイントカードの利用者登録が必要。ポイント進呈の上限は1万ポイントで、進呈時期は10月31日以降順次。有効期限は2020年1月31日。
ドコモは、20年3月末までエントリーした上で、スマホ決済サービス「d払い」またはドコモのクレジットカード「dカード」のiDで決済すると、通常付与するdポイントに加え、買い物金額の最大7%分をdポイント(期間・用途限定)で還元する「dポイント スーパー還元プログラム」を実施している。このプログラムで「+7倍」適用となっている場合、「dポイントスーパーチャンス」と同時適用で最大+10%還元となる。
【関連記事】
「分離プラン」義務化を前に駆け込み商戦トーンダウン ドコモの失速で
ドコモd払い、7月いっぱい20%還元キャンペーン、ポイント還元上限は1万円
モバイル決済は3勢力+αに メルペイなど3社が参画するMoPAは相互連携
ドコモ「d払い」を徹底解説 スマホ決済の覇権争いは形を変えたキャリア競争だ!
お得にECサイトで買い物! “おすすめ”クレジットカード3選
加盟店ごとにキャンペーンポイントのカウントが異なる。
キャンペーン紹介ページでは、例として五つのパターンを挙げている。対象のdポイントカードは、dポイントカード/dカード/dカード GOLD/dカード プリペイド、アプリ画面上で表示するモバイルdポイントカード。なお、一部のdポイント加盟店は対象外となる。
キャンペーン参加に際しては、dポイントカードの利用者登録が必要。ポイント進呈の上限は1万ポイントで、進呈時期は10月31日以降順次。有効期限は2020年1月31日。
ドコモは、20年3月末までエントリーした上で、スマホ決済サービス「d払い」またはドコモのクレジットカード「dカード」のiDで決済すると、通常付与するdポイントに加え、買い物金額の最大7%分をdポイント(期間・用途限定)で還元する「dポイント スーパー還元プログラム」を実施している。このプログラムで「+7倍」適用となっている場合、「dポイントスーパーチャンス」と同時適用で最大+10%還元となる。
【関連記事】
「分離プラン」義務化を前に駆け込み商戦トーンダウン ドコモの失速で
ドコモd払い、7月いっぱい20%還元キャンペーン、ポイント還元上限は1万円
モバイル決済は3勢力+αに メルペイなど3社が参画するMoPAは相互連携
ドコモ「d払い」を徹底解説 スマホ決済の覇権争いは形を変えたキャリア競争だ!
お得にECサイトで買い物! “おすすめ”クレジットカード3選
編集部おすすめ