SUKIMA STOREは、駅のデッドスペースを利活用し、交通系ICカード、クレジットカードに限定したキャッシュレス決済限定店舗。
EC事業者、クリエイター、アーティストなどのリアル店舗出店促進を目的とし、専用什器を設置することで、出店時の初期投資負担や出店にかかる時間を抑え、エキナカでの出店経験がない事業者もチャレンジしやすくした。専用什器のサイズは、横約1.8×奥行き0.8×高さ2.0mで、32インチモニタを常設する。出店は火曜日~月曜日の1週間単位、利用時間は11時~21時。
【関連記事】
メルカリ浸透で一億総商売人化 変わる「おすすめ」の根拠
将来は「キヨスク」が無人AI決済店舗化? 新会社TOUCH TO GO設立
未来の生活を体験できるコンセプトストア「adpt」、期間限定でオープン
ドコモの実証実験店舗「d garden五反田店」がオープン、コラボ第1弾はメルカリ
待ち時間削減したJR東日本の駅ナカ次世代店舗、事前注文とセルフ注文に対応