既存のドコモ契約者向け決済サービス「dカード mini」をd払いに統合し、ドコモの「おサイフケータイ」対応Androidスマートフォンの利用者は、決済端末に端末をかざして決済が可能になる。
利用にあたっては、別途、d払いアプリまたはiDアプリからの申込・設定、アプリの更新が必要。すでに、dカード miniを利用している場合は変更手続きを行うことなく、「d払い(iD)」として引き続き利用できる。
さらに、iOS向けにも同様の「d払い(iD)」を提供し、d払いはバーコードやQRコードを「見せる」「読み取る」、端末を「かざす」の3通りから、利用する機種やシーンにあわせて選べる、利便性の高い決済サービスへと強化する。
【関連記事】
ドコモd払い、「いつでもどこでも d払い」を11月から開始、PayPayに対抗
dポイント加盟店でポイント3倍「dポイント スーパーチャンス」開催、12月2日から
乱立するスマホ決済 おすすめ順ランキング【2019年11月更新】
不便に逆戻り? 各社のスマホ決済&デビットカード、銀行口座直結のリスク
世界トップクラスのキャッシュレス決済!? Google Payを徹底分析