今回のマネックス証券のdポイントプレゼントキャンペーンでは、新規口座開設申込フォームのキャンペーンコード欄に「docomo」と入力するだけで200円相当、ほかの5つの条件を満たし、dポイントクラブ会員情報を登録して抽選に当たると最大3000円相当のdポイントがゲットできる。口座開設申込期限は6月30日まで、他の期限は7月31日まで。
抽選で当たる分を除いた、1件ごとに200円相当、あわせて合計最大1000円相当のポイントプレゼントは、一般的な口座開設キャンペーンとは異なり、株式・投資信託の取引が条件になっていないので、資産運用を始める準備として、とりあえずNISA口座(つみたてNISA含む、ジュニアNISAは対象外)を開設したい人にはお得なチャンスだ。
ドコモは今年3月に、dアカウント連携でdポイントを購入代金に充当できる初心者向け株式投資サービス「日興フロッギー+ docomo」を開始。以前から、dポイントを運用ポイントへ移行して運用し、増えた運用ポイントをdポイントとして引き出せる手軽な投資体験サービス「ポイント投資」を提供しており、一部で注目されていた。ほかにも、お金のデザインが提供するAIロボアドバイザーによる資産運用サービス「THEO+(テオプラス)」をベースに、特典としてdポイントが獲得できる「THEO+ docomo」を提供するなど、手軽に資産運用を始められるメニューを多数用意する。これらに比べるとマネックス証券は、より本格的に運用したい上級者向けだ。
dポイントをはじめとする共通ポイントは、ポイントカード・アプリのポイントカード画面の提示や、サービス・取引の利用だけでポイントが付与されるサービスが多いと、知らぬ間にポイントがたまっていく仕組み。少し興味がある分野なら、率先してポイントがたまる・もらえるキャンペーンに参加してはどうだろうか。(BCN・嵯峨野 芙美/ファイナンシャルプランナー)
【関連記事】
本日はdポイント20倍還元! 「dショッピングデー」開催
キャッシュレス還元事業、d払い・楽天ペイはアプリの「ポイントを利用する」をオンに
マネックス証券dポイント交換開始記念キャンペーン 先着1万人に100ポイントプレゼント
KDDIが仕掛けドコモが応戦 ポイント経済圏の覇権争い 鍵を握るメルカリ・メルペイ
毎月コツコツ積み立てるなら「iDeCo」も「ポイント投資」もどちらもおすすめ