PayPayは5月27日、事前注文サービス「PayPayピックアップ」の加盟店申込件数が5月1日の受付開始から1カ月弱で2000件を突破したと発表した。

 PayPayピックアップは、スマートフォンスマホ)決済サービスのPayPayアプリ内にある機能の一つで、飲食店などの加盟店の注文を事前に完了して、店舗で商品を受け取るサービス。

 ユーザーにとっては店舗で待つことなく、ほかの来店客との接触を最小限に抑える形で商品を受け取れる。現金ではないキャッシュレス決済を使うことで、感染予防にもつながる。
 加盟店にとっては、決済業務の負担軽減や販売機会の拡大、代金の未回収リスクを回避できるなどのメリットがある。
 サービスの本格的な展開は6月以降から順次開始する予定だが、先行する形で5月18日からウェンディーズとファーストキッチンの一部の対象店舗でスタートしている。
【関連記事】
新しい生活様式で推奨の「キャッシュレス決済」、経営を楽にする「入金サイクル」も争点に
PayPayの事前注文サービス、ファーストキッチンで利用可能に
本日からドトールの全直営店が営業再開、コロナ予防策でキャッシュレス決済を推奨
「楽天ペイのSuica」始まる 楽天カードからチャージでポイント付与
メルペイ(コード決済)が「はなまるうどん」に対応、100ポイント還元クーポン配布中
編集部おすすめ