全国のコーナンがPayPayに対応したことで、生活用品や園芸・農業資材、木材のほか、DIY用品の買い物も、厚生労働省が公表した「新しい生活様式」が推奨するキャッシュレス決済で楽しむことが可能になる。
PayPayは、事前にチャージしたPayPay残高、またはクレジットカードからユーザーが決済手段を選択でき、実店舗やオンラインサービスでの支払いに利用できる。大型チェーン店だけでなく、日本全国の小さなお店にも急速に拡大している。PayPay残高へのチャージは、銀行口座などからのオンラインでのチャージに加え、近くにあるセブン銀行ATMなどでも可能。
また、ユーザー間でPayPay残高(PayPayマネー、PayPayマネーライト)を「送る・受け取る」機能や、グループでの飲食に便利な「わりかん」機能など、さまざまな機能を提供している。
【関連記事】
独走? 迷走? 1000%戻ってくるペイペイジャンボ実施中の「PayPay」をおさらい
「チャージ & ペイ」開始で、大きく変わった「LINE Pay」をおさらい
7月7日から全国のそごう・西武でPayPayやメルペイ、d払いが使える!
メルペイに送金機能が追加予定、有償のポイントの購入サービスも
Visaデビット1万円以上利用で毎月10人に1人に500円キャッシュバック 9月まで