ゆうちょ銀行は、9月1日から銀行口座直結型のスマートフォンスマホ)決済サービス「ゆうちょPay」にポイントサービス「ゆうちょPay ポイント」を追加し、該当者にもれなくゆうちょPay ポイントをプレゼントする「ゆうちょPay ポイントプレゼントキャンペーン」を実施する。キャンペーン期間は、第1弾が7月1日8月31日、第2弾が7月1日2021年3月31日。


 ゆうちょPayは、ゆうちょPay/銀行Pay/Smart Codeのマークがある全ての店舗で利用でき、新設するゆうちょPay ポイントは1ポイント1円相当として、ゆうちょPayの支払いに利用できる。
 第1弾キャンペーンでは、ゆうちょPayを新規にダウンロードして口座登録を完了すると、もれなくゆうちょPay ポイント500ポイントプレゼントする。
 第2弾キャンペーンでは、7月1日から申し込みがスタートするマイナポイント事業で、指定するキャッシュレス決済サービス(還元先)にゆうちょPayを選ぶと1500ポイントをもれなくプレゼントする。
 7月7日から、そごう・西武がゆうちょPayを含む10種類のスマホ決済サービスに対応すると発表するなど、百貨店でもスマホ決済サービスを導入する事例が増えている。マイナポイント事業に関しては、ゆうちょPayのほかにも、既にau PAYやFamiPay、電子マネーWAONなどが還元先に選ぶと独自に付与するポイントを上乗せすると発表している。
【関連記事】
上限5000円・25%還元のマイナポイント、還元の流れと注意事項
公式の「よくある質問」で判明、15歳未満の子どものマイナポイントは親がもらえる
7月7日から全国のそごう・西武でPayPayやメルペイ、d払いが使える!
ゆうちょ銀行の口座と直結したスマホ決済サービス「ゆうちょPay」は5月から
便利なオートチャージの罠、スマホ決済と銀行口座が直結するリスクと対策
編集部おすすめ