LINE Payは9月10日、スマートフォン決済サービス「LINE Pay」を2020年内に、非接触決済(タッチ決済)「Apple Pay」で使えるようにすると発表した。これにより、iPhoneやApple Watchで、LINE Payを使ったタッチ決済が可能になる。


 LINE Payのタッチ決済は、Androidではすでに可能だった。今回、iOSでも可能にしたのは、「コロナ禍における接触機会の低減に向け、非接触決済を強化するため」と、同社の長福久弘代表取締役社長CEOは説明する。
 「今回の取り組みにより、LINE Payはコード決済、タッチ決済、クレジットカード、プリペイドカードなど、現在、普及しているすべての決済手段に対応したことになり、決済プラットフォームが完成した」(長福社長)。
 現在、LINE Payで決済が可能なのは、9月現在で全世界6000万店舗以上。対応するオンライン決済や公共料金も広がっている。今後もさらに広げていく考えだ。
【関連記事】
LINE Payクレカ、「初年度3%還元」を得るために必ずすべきこと
LINE、Visa LINE Payクレカを登録するLINE Payの「チャージ&ペイ」の詳細公開
PayPay、本日16時からCAMPFIREも最大110%還元対象に! クラウドファンディングは初
PayPay、マイナポイント登録数が100万件突破
ドコモ口座を利用した不正預金引き出しへの対策、セキュリティに強い銀行を選ぶ!
編集部おすすめ