全国の家電量販店やECショップでPOSデータを集計する「BCNランキング」によると、8月のノートPCの販売台数前年比は109.9%。まだ前年は超えているものの、春~初夏にかけてのテレワーク推進に伴う2ケタ増のバブルはひと段落した感がある。


 メーカー別の販売台数前年比で8月も好調を維持しているのはアップル(136.9%)とASUS(182.1%)。NEC・富士通・レノボは前年並みだった。販売台数シェアの週次推移ではNECと富士通が安定しツートップを維持している一方で、アップル・レノボ・ASUS・Dynabookの3位争いが熾烈になっている。
 シリーズ別ランキングで注目したいのは、早くも2020年夏モデルが上位に浮上していることだ。1位の「LAVIE N15 N1565/AA」と3位の「LAVIE N15 N1515/AA」は、いずれも7月に発売されたばかり。消費者が“良いもの”を選ぶ傾向が出始めており、年末に向けて再び販売のヤマがくることを予感させる結果となった。(BCN・大蔵 大輔)
*「BCNランキング」は、全国の主要家電量販店・ネットショップからパソコン本体、デジタル家電などの実売データを毎日収集・集計しているPOSデータベースで、日本の店頭市場の約4割(パソコンの場合)をカバーしています。
【関連記事】
コロナ禍で夏も4Kテレビ販売は好調、各社の売れ行きには差
OPPOが初の販売台数シェア1位! 7月のSIMフリーAndroidスマホ市場
特需続くタブレット市場、iPadでもっとも売れているモデルは?
AirPods以外にも注目モデル多数! いま売れてる完全ワイヤレスイヤホンは?
外出自粛の長期化でダメージ、苦境のミラーレス一眼市場
編集部おすすめ