楽天ペイメントのスマートフォンスマホ)決済サービス「楽天ペイ(アプリ決済)」が、ハイデイ日高の「日高屋」「来来軒」「中華食堂 真心」などの402店舗で2月25日から利用可能になった。

 ハイデイ日高が楽天ペイを導入したのは、店頭での決済手段を拡充することが目的。
楽天ペイは、楽天会員であれば簡単に登録済みクレジットカードや楽天銀行口座を連携して利用が開始できる。利用者は会計の際、楽天ペイに表示されるコードを店舗側に提示するだけで支払いが可能。楽天グループのポイントプログラム「楽天ポイント」をためることができ、ポイントを支払いに使える。
 また、「楽天カード」で「楽天キャッシュ」にチャージ(0.5%)して支払いの際に「楽天キャッシュ」を利用(1%)すれば、いつでも合計1.5%の還元が受けられる。
【関連記事】
ドトールグループ店舗約1200店、PayPayやd払いなどスマホ決済導入、3月1日から
楽天から「楽天グループ」に社名変更、楽天カードは取扱高11兆円突破
QRコード決済サービスの総合満足度1位は? MMD研究所の調査
楽天ペイ(アプリ決済)に「楽天銀行口座払い」が追加、即時決済も選べるように
知ってる? 共通ポイント「Pontaポイント」「dポイント」「楽天ポイント」のキャラクター
編集部おすすめ