携帯市場は、同社が運営する中古スマートフォンスマホ)のインターネット販売サイト「スマホ生活プラス 楽天市場店」、スマホレンタルのサブスクリプションサービス「みんなのスマホ」で、3月26日からサービス開始したNTTドコモの「ahamo シンプルプラン」でドコモが動作確認済みとするスマホが閲覧、選択しやすいように対応した。

 現在、同社が取り扱うahamo対応の中古スマホのラインアップ(端末数)は70件程度。
最低価格は、「softbank 京セラ DIGNO G」で5000円(3月25日現在、状態Cランク)から販売している。
 今後は随時ラインアップを導入していく計画で、常時200件を目指す。販売に関しては、現在は楽天市場のみの対応だが、Yahoo!ショッピング、自社通販サイトと徐々に展開していく予定だ。
【関連記事】
ahamoの疑問 ドコモからahamoに移行した月の月額料金は? 出戻る場合は?
ドコモ、回線契約のないd払いユーザー向けに注意を喚起
ahamoでも特典ありのdカード、春の総額3億円還元キャンペーン!
ドコモ、ahamoに移行時の注意点を公開 事前に変更・廃止手続きを呼びかけ
ahamoやLINEMOより安いプランも! 格安SIMの“格安”をかけた価格競争
編集部おすすめ