Bodygram Japanは、AI採寸テクノロジーを搭載したアプリ「Bodygram」が機能やユーザーインターフェースを一新し、大幅なアップデートを実施した。

 Bodygramは、年齢・身長・体重・性別を入力して、服を着たままスマートフォンスマホ)のカメラで正面と側面の2枚の写真を撮影するだけで、被写体のボディラインをAIが自動で検出し、胸囲・肩幅・手足の長さなど、全身24カ所の推定採寸を可能にするスマホアプリ。

 アップデートでは、体組成データとして体脂肪率と筋肉量を推定測定できるようになり、身体の“外側”だけでなく“内側”についても推定計測を可能にし、さらに踏み込んだヘルスケアマネジメントが簡単に行えるようになった。
 計測した体型データや体組成データをもとに、自身が目指す体型に合わせてゴールを設定できる「ボディゴール」機能もあわせて追加されており、場所や所有する機器を選ばず、スマホだけで誰でも簡単に“自らの身体を知る”機会を提供する。
【関連記事】
洋服の青山、全店在庫と連動した「デジタル・ラボ」を今期100店に導入
東大発AIベンチャー、荷物のサイズを高精度・高速に自動計測するシステムの提供開始
顔にあわせて似合うスーツをオーダーメイド、業界初のオンライン上で注文完結
スマホがレーザー距離計になる「iPin Pro」、高さ・幅・奥行を同時測定
【会見速報】「ZOZOSUIT」の配布数は55万3179枚、「新生ZOZOビジョン」で初公表
編集部おすすめ