NTTドコモは、コードを読み取る方式の「d払い」を新規に導入する加盟店向けに、9月1日から「『d払い』をはじめる街のお店を応援!手数料無料キャンペーン」を開始した。対象期間のd払いの決済手数料が無料となるキャンペーンで、期間は2022年3月31日まで。

 

 スマートフォンでコードを読み取る方式の決済サービスは、利用時に手間がかかる反面、他のキャッシュレス決済サービスより手数料が低い水準に抑えられるため、中小企業に適している。ドコモは、新たにd払い/メルペイ共通コード決済規格の導入する店舗に対し、エントリー不要で自動的にd払い決済手数料を無料とする施策によって、非接触型のキャッシュレス決済導入を検討する店舗を支援するとともに、加盟店の拡大によってd払いの利便性向上を図る。
 ドコモは頻繁に、d払いや、d払いとdポイントカードの提示を組み合わせたキャンペーンを実施。9月1日~22年3月31日の期間では、d払いのポイント還元率が最大1.5%上乗せの最大3%になる優遇プログラム「d払いステップボーナス」をドコモ回線契約者向けに実施している。
【関連記事】
ドコモユーザー向け優遇プログラム「d払いステップボーナス」スタート ギガプランで+1%
新宿区の対象店舗で25%還元 楽天ペイ・PayPay・au PAY・d払いで 9月1日から
ドコモが「貯蓄から資産形成へ」を打ち出す狙い 新たな囲い込み手段?
「ホームルータ」の拡大に危機感!? NTTによるドコモ完全子会社化の裏を読む
クレジットカード&タッチ決済の話題振り返り! 2021年8月のトピックス
編集部おすすめ