これにより、「UNIQLO Pay」の登録対象銀行は、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、りそな銀行、埼玉りそな銀行、関西みらい銀行、みずほ銀行、阿波銀行、伊予銀行、岩手銀行、愛媛銀行、京都銀行、群馬銀行、四国銀行、十六銀行、千葉興業銀行、長野銀行、西日本シティ銀行、百五銀行、百十四銀行、広島銀行、福島銀行、宮崎太陽銀行となる。
「UNIQLO Pay」の支払い方法に銀行口座を選ぶと、指定の口座から代金が直接引き落とされるため、使い過ぎの不安や残高をチャージする煩わしさがなく、便利に利用することができる。利用履歴を確認できるよう、支払いのたびに、メールとアプリのプッシュメッセージで通知が届く。
安全性も考慮しており、アプリ登録の際はSMS認証などの本人認証を、銀行口座登録の際には銀行側でワンタイムパスワードなどによる本人認証を必須とし、同社と銀行側の双方でモニタリング体制を整備している。
また、「UNIQLO Pay」は、ユニクロだけでなく、全国のジーユー店舗(一部店舗を除く)でも、利用できるようになった。会計時に店頭レジで、支払い方法として「UNIQLO Pay」を選択し、ユニクロアプリの会員証を提示することで支払いが可能。「UNIQLO Pay」に登録済みであれば、追加の登録や設定もなく、すぐに利用することができる。
【関連記事】
ユニクロ、「Uniqlo U」秋冬コレクションが9月発売
グローバル旗艦店「ユニクロ 銀座店」8月27日から臨時休業 9月にリニューアルオープン
ユニクロ、「UNIQLO Pay」で最大1000円分のポイントプレゼント! 新規登録で付与
ユニクロ、「あつまれ どうぶつの森」コラボグッズ再販、2WAYタオルなど
ユニクロ史上最高の美脚をかなえる!進化したジーンズ