スマートフォン決済サービスを提供するPayPayは、11月28日までの期間、「街のお店応援キャンペーン」を実施している。条件を満たし、自治体ごとに開催しているキャンペーンと合わせれば、最大66.5%になるチャンスだ。


 「街のお店応援キャンペーン」では、店舗が提示しているコードを、ユーザーがスキャンしてPayPay残高で飲食代を支払うと、利用金額の最大20%がPayPayボーナスとして還元される。さらに、新規利用の人、半年間利用のない人は還元率が40%になる。これにほかのキャンペーンを組み合わせると還元率が上がる。
 例えば、9月に開催している最大30%還元の東京・江東区応援プロジェクトをあわせて活用すれば最大70%還元になる。ただ、キャンペーンを複数併用した場合の還元率の上限は66.5%に設定されているため、3.5ポイント分の還元は切り捨てになる。
 還元上限はキャンペーンごとに異なる。街のお店応援キャンペーンは期間中1000円相当が上限。PayPay江東区応援プロジェクトは3000円相当/回、1万2000円相当/期間としている。対象の店舗はPayPayアプリ内のマップで探すことができるので、上手に活用してお得な買い物を実現したい。
【関連記事】
今秋も「超PayPay祭」開催決定! PayPayクーポンがパワーアップ
大衆酒場 深川商店、街のPayPay祭で最大66.5%還元!
本当は他人に教えたくない9月にファミマで最もお得なキャッシュレス決済は……
ソフトバンクユーザー限定 最大半額戻ってくる「スーパーPayPayクーポン」登場!
30%・最大6000円相当還元 港区×PayPay 地元応援キャンペーン 10月21日から
編集部おすすめ