クーポン機能は、PayPayアプリのスーパーアプリ化を念頭に置いた機能拡充の一環。2020年11月にサービスを開始した。「d払い」や「au PAY」も同様のアプリ限定クーポンを配信しているが、利用方法はそれぞれ異なる。事前獲得型のPayPayクーポンは、スキマ時間やニュース記事・アプリの通知などを見たタイミングで獲得でき、有効期間内の条件を満たすPayPay決済なら割引が自動適用されるので使い忘れが起きにくい。とはいえ、通知を見ただけで獲得していない“獲得忘れ”に注意しよう。
10月18日からは、ソフトバンクユーザー限定で対象店舗でのPayPay決済額の最大半額相当がPayPayボーナスで戻ってくる「スーパーPayPayクーポン」も配信予定。第1弾として同日~11月14日に配信するスーパーPayPayクーポンは、ガスト、松屋、ローソン。
誰でも使える超PayPay祭 PayPayクーポンは、かっぱ寿司、ガスト、JINS、スターバックス コーヒー、パリミキ・メガネの三城、松屋など。PayPayボーナス付与率・付与上限はクーポンによって異なるが、スーパーPayPayクーポンは50%、超PayPay祭 PayPayクーポンは5%・10%。月曜日に限らず、週1回、PayPayクーポンの配信状況をチェックすると、居住地やライフスタイルによっては大いにお得に生活できそうだ。
【関連記事】
知って得する「PayPayクーポン」の使い方、2月は飲食チェーンで10%還元
ドラッグストアで20%還元・10%還元 食料品取扱い店舗を狙え!
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
松屋の弁当注文がPayPayアプリ内で可能に! 最大20%還元キャンペーンも
30%・最大6000円相当還元 港区×PayPay 地元応援キャンペーン 10月21日から