●PayPayで三菱UFJ銀行口座の登録・残高へのチャージが可能に
PayPayユーザーにとって登録可能な金融機関に「三菱UFJ銀行」がないことは長年の残念なポイントであったが、2月3日からついに連携が開始された。PayPayの登録口座として三菱UFJ銀行を指定できるようになったほか、残高へのチャージも可能になっている。
キャンペーンで注目したいのは、2月1日にスタートした「日本全国全額チャンス!超ペイペイジャンボ」。対象となるのは、リアル・オンラインでPayPayを導入している店舗。一部の例外はあるものの、どこでもお得になるチャンスがあるのが特徴だ。決済するとくじを引くことができ、抽選で最大全額(1等で決済金額の100%、2等で5%、3等で0.5)が還元される。還元上限は10万円/回・期間。3月31日まで。
同時に開催されている「PayPayお買い得市」も見逃せない。対象のドラッグストア・スーパーで最大30%のPayPayボーナスを付与する。PayPayボーナス付与上限は1ブランド当たり最大2000円相当。
●au PAYの「たぬきの大恩返し 春」も2月1日に開始
au PAYも2月1日から「たぬきの大恩返し 春」を開催中。対象店舗で利用すると最大10%を還元するシンプルなもので、還元上限は1au IDあたり1回500ポイント、期間中1000ポイントとなっている。
対象店舗は三つのカテゴリーに分かれており、メインの「対象のau PAY(コード支払い)加盟店」で最大10%ポイント還元は、イトーヨーカドー、オーケー、サミット、ベイシアなどのスーパー、くら寿司、ミスタードーナツなどの飲食店、ウエルシア、ココカラファイン、サンドラッグ、スギ薬局、ツルハドラッグ、トモズ、マツモトキヨシなどのドラッグストア、そして高島屋、阪急百貨店、阪神百貨店などの商業施設・販売店でのコード支払いが対象。期間は3月15日まで。
●メルペイは「メガフェス」でクーポン配布中
メルカリが運営するスマートフォン決済サービス「メルペイ」では2月1日に開始した「メルカリメガフェス」の一環として、加盟店で使えるクーポンを配布している。対象店舗は期間で分かれており、第1弾は2月1日~14日、第2弾は2月15日~2月28日となっている。
対象店舗は第1弾がウエルシア・ライフ・あきんどスシロー・日高屋・王将フードサービス・タリーズ、第2弾がマクドナルド、セブンイレブン、ダイソー、松屋フーズ、ABC-MART、スーパーフレスコ、オークワ、平和堂、カスミ、フジカンパニーズ、コープさっぽろ、西鉄ストア、とりせん、丸喜、天満屋ストア。還元金額や条件はそれぞれ異なるので、よく確認してから利用するようにしよう。(BCN・大蔵大輔)
【関連記事】
ユニクロ「UNIQLO Pay」 銀行口座払いの対応金融機関を大幅拡大
au PAYで10%還元・メルペイでP200還元 今月はダイソーなどがお得!
期間中最大1000円相当還元! au PAY「たぬきの大恩返し」はエントリーを忘れずに
スターバックス×au PAY 最大10%・1000ポイント還元キャンペーン
まとめ買いにおすすめ「PayPayお買い得市」 飲料や日用品が最大30%還元