かながわPayアプリを利用したキャンペーンは、神奈川県内のかながわPay加盟店に掲出されたコードを読み取り、選んだスマートフォン(スマホ)決済サービス(au PAY、d払い、はまPay、LINE Pay、楽天ペイ)または保有するポイントで決済する仕組み。
これまでオーケーの店舗では「はまPay」しか利用できなかったが、8月26日以降はau PAY・はまPayから選べる。還元率はコンビニと同じ10%。かながわPay対象店舗は、港北・藤沢・みなとみらい・北山田・逗子・相模原・東戸塚・溝ノ口・野川・大和上和田・新山下・新吉田・上大岡・日吉・戸塚上矢部・生田・港北中央・金沢文庫・相模原中央・橋本・川崎大師・阿久和・本厚木・下九沢・西寺尾・並木・辻堂羽鳥・川和町・古淵・宮崎台・新子安・川崎本町・長津田・三ツ境・大和・妙蓮寺・伊勢原・辻堂・あざみ野・新杉田・本牧・湘南台・平塚・登戸・川崎小倉の計45店舗。
au PAYは、クレジットカードや現金、Pontaポイントなどからチャージ可能な事前チャージ型で、「au ID」があれば通信事業者を問わず利用できる。一方、はまPayは、横浜銀行の口座から利用のたびに即時決済する方式のため、事前チャージは要らない。
【関連記事】
マイナポイント第2弾にあわせてau PAY、Suicaが抽選で当たるキャンペーン
最大3万円戻ってくる「かながわPay」第2弾、本日スタート! ポイント還元期間は11月30日まで
誰でも使える5決済サービス対応キャッシュレス還元「かながわPay」攻略法
21年実績・1都3県「本当に住みやすい街大賞2022」1位は辻堂 今年はどうなる?
povo2.0の「#ギカ活」の対象店舗にオーケー、クスリのアオキ、日高屋などが追加