東京都品川区は11月1日~12月15日の期間、対象のキャッシュレス決済を導入している区内の中小店舗において、キャッシュレス決済ポイント還元事業を実施する。期間中でも、還元額(付与額)が上限に達した場合は終了となる。


 今回のキャッシュレス決済ポイント還元事業は、新型コロナ禍で原油や穀物などの価格が上昇し、生活必需品等の高騰が続いている状況を踏まえて実施する。
 同事業によるポイント付与率は最大20%で、付与上限額は決済1回あたり2000円相当、対象決済サービスごとに期間あたり1万円相当。なお付与総額は5億円となる。対象のキャッシュレス決済は、au PAY、d払い、PayPay、楽天ペイ。
 対象店舗は上記キャッシュレス決済を導入している区内の中小店舗で、大手チェーン店やコンビニエンスストアなど一部対象外の店舗がある。対象店舗にはキャンペーンを告知するポスターやステッカーが掲出される。
【関連記事】
誰でも購入可能「プレミアム付品川区内共通商品券」を事前申込制で販売
銀座や築地、新日本橋など中央区で20%還元、PayPayのキャンペーン
東京都小平市・岐阜県岐阜市などでau PAYがお得 最大1万円還元
キャッシュレス決済の利用は週1回以上が8割、ポイント還元事業終了後の利用意向も高い
キャッシュレス決済で消耗する小売店、タイムラグや手数料に課題
編集部おすすめ