ログイン方式、決済方法などを全面的に刷新し、無料の会員サービス「SEIBU PRINCE CLUB」と会員組織を統合することで、購入額税込110円ごとに西武グループ共通ポイント「SEIBU Smile POINT」が1ポイントたまり、保有するポイントで特急券などを購入することができる。また、機能に制限はあるものの会員登録なしでも利用可能とし、使い勝手を高めた。
さらに会員限定で、スマホ向け「西武線アプリ」と連携して「列車走行位置画面」の特急列車・座席指定列車アイコンをクリックして特急券・指定券を購入できるほか、乗車日当日内における別の列車への変更を回数制限なく可能になった。会員登録なしでも2回まで変更できる。
決済方法は、現行のクレジットカードから1000円単位でチャージした「積立ポイント」で決済する方式から、特急券・指定券の購入額を都度決済する方式に変更。クレジットカードに加え、スマホ決済サービス「PayPay」も利用できる。また、購入者が特急券・指定券を友人などにLINEアプリで送信できる新サービスも開始する。
新ロゴは、西武鉄道のブランドカラーの一つである青を基調として、フラッグシップトレインである「Laview(ラビュー)」をイメージしたデザインとした。通常のサービス提供時間は5時~翌日2時まで。なお、サービス開始日の12月18日のみ6時スタート(予定)となる。
現行のSmoozでは12月17日乗車分まで購入可能。
【関連記事】
今年は鉄道開業150年! JR東日本の記念映像がネットで話題 有料着席サービス拡大の兆しも
2023年春以降にJR西日本・JR東海も開始予定! 全国に広がる“沿線共通ポイント”
「ところざわサクラタウン」または「三井アウトレットパーク 入間」で使えるクーポン付き、西武鉄道×西武バス「おトクにおでかけきっぷ」
常時1.5%還元の「PayPayカード ゴールド」登場 「Yahoo!プレミアム」も追加料金なしで使える
「ふるさと納税」をより便利に実用的に! さとふる×PayPayの新サービス「PayPay商品券」