●予算額到達までチャージ額の5%分を上乗せ
マチカネポイントは、専用アプリを利用した、2022年11月1日から豊中市独自のデジタル地域ポイントとして誕生。これまではスマートフォン教室など同市が実施するイベントへの参加や、省エネ家電への買い替えを通じてためることができ、ためた1ポイントあたり1円として市内の加盟店で利用できる。
マチカネポイントアプリへのチャージ期間は7月31日~2024年3月31日だが、チャージ総額が28億円に達し次第終了する。チャージ上限は1人あたり5万円で、1セット1000円単位でクレジットカード(VISA、Mastercard、JCB)によるチャージが可能。12月からはセブン銀行ATMからの現金によるチャージの開始も予定している。
【関連記事】
神奈川県キャッシュレス・消費喚起事業「かながわPay」はどうしてお得? 最大ポイント4重取りも!
平塚市の地域キャッシュレス「スターライトマネー」、クレジットカードチャージに対応
石川・珠洲市でデジタル地域通貨サービスが8月から、北國銀行が開始
三重広域連携モデル「美村」スタート、5町でデジタル通貨「美村PAY」などを展開
エアコン・冷蔵庫などの買い替えで節電を! 東京、山梨、長野なら補助金もあり!