OICグループのeatopiaホールディングスの子会社であるeatopiaは2024年1月16日に、ビジネス街である赤坂見附駅近くに「まぜそば ごち麺 赤坂見附店」を出店する。

●「ごち麺」初代サポーターを12月22日まで募集
 「まぜそば ごち麺」は、緑黄色野菜を中心とした新鮮野菜や、デュラム小麦使用の麺からビタミンやミネラル、食物繊維といった体に必要な栄養をバランスよく摂りつつ、お肉まで美味しく健康的な料理を楽しめる「ごちそう麺」料理のお店で、同店が1号店となる。

 麺は、すべての商品で栄養価が高いだけでなく柔軟で弾力性があり、具材には、カロテンやビタミンC、ミネラルが豊富な緑黄色野菜を中心に6~9種類のフレッシュな野菜を全商品でふんだんに使用している。栄養バランスはもちろん、味や食感の違いを楽しめるほか、秘伝のタレが絡んだアツアツの麺と混ぜて食べ進めることで次第に麺に馴染み、染み出た野菜の旨味がタレと絡み合って奥深い味わいへと変化していく。
 同店の看板商品である「グリルチキンのまぜそば」(1089円)は、香ばしく焼き上げた鶏肉を約150g盛付け、麺と野菜と合わせた総重量約600gの大ボリューム。痺れる旨辛で豚挽肉を炒めた「スパイシーポークのまぜそば」(1199円)、赤身にこだわりしっとり焼き上げた「ローストビーフのまぜそば」(1309円)も用意する。
 なお、まぜそば全体のバランスを考慮して、麺大盛は用意しておらず、代わりにこだわりの炊き込みご飯とスープのセット「ごちめし(小盛)セット」を用意する。スープはそのまま飲むだけでなく、麺に注いで味の変化を楽しむといった味わい方もできる。
 オープンに先立ち、抽選でオープン日よりひと足先に「ごち麺」を特別価格で楽しめる「ごち麺初代サポーター」を募集する。試食会は12月27日に開催し、11時~13時30分と17時30分~20時の2回。初代サポーターには、12月12日~22日の期間に「まぜそば ごち麺 赤坂見附店」のLINE公式アカウントを友だち登録すると応募できる。
 「まぜそば ごち麺 赤坂見附店」の所在地は東京都港区赤坂3丁目21-8、営業時間は11時~22時(変動の場合あり)。アクセスは赤坂見附駅から徒歩2分。

【関連記事】
完全個室の焼肉割烹「銀座山科はなれ」オープン、銀座駅直結のGINZA PLACEに
ステーキ専門店「THE BIFTEKI」、川崎駅前にオープン
関東エリア以外にも出店拡大 コスパ最強スーパー「ロピア」とは?
埼玉・草加市「スーパーバリュー 草加店」リニューアル 「ロピアコラボ」店に
ビックカメラ、東京メトロ赤坂見附駅から徒歩10秒の赤坂見附店をオープン
編集部おすすめ