●安いのは「和歌山県」「千葉県」「新潟県」
調査結果によれば、ガソリン価格の安い都道府県1位は「和歌山県」、2位は「千葉県」、3位は「新潟県」だった。
1位となった「和歌山県」は、「gogo.gs」における「全国ガソリン価格ランキング」のトップ10に同県のガソリンスタンドがランクインすることも多く、県全体でガソリンの平均価格が安いことがうかがえる。
一方、ガソリン価格の高い都道府県1位は「長野県」、2位は「高知県」、3位は「山形県」となった。
【関連記事】
ガソリン価格が2週間ぶりに値下げ、gogo.gs調べ
ガソリン価格が4週連続で値上がり、4月10日は0.2円増の168.3円
物価・ガソリン価格の高騰を受け、6割以上が電気自動車への関心が高まったと回答
コジマが店舗併設駐車場にEV用充電器を設置、都内のコジマ×ビックカメラ約10店舗で順次導入
「ニトリ」と「ヤマダデンキ」がプラゴのEV用充電器導入 EV充電のインフラ整備に期待