「Base Camp Tokyo」が江戸川橋、錦糸町で10、11月オープン 都内で貴重なリード壁完備

 都内で4店舗を展開していたクライミングジム「T-WALL」を継承した「Base Camp」が、10月上旬にリニューアルオープンした東村山店、新橋店に続き、10月29日に江戸川橋、11月23日に錦糸町で残り2店舗の営業を開始した。都内では貴重なリード壁を備える両店舗には「Base Camp Tokyo」の名が付けられた。


関連記事:31年の歴史を持つクライミングジム「T-WALL」を「Base Camp」が継承 東村山、新橋で相次ぎリニューアルオープン

 東京メトロ有楽町線の江戸川橋駅から徒歩6分の「Base Camp Tokyo 江戸川橋」は、1995年にオープンした旧T-WALLの店舗を改装し、ゆったり過ごせる待機スペースを設けるなどして居心地の良さを演出。ほぼ全面を新しくしたというボルダーエリアは、1階はラインセット、2階はまぶしで課題がつくられている。リード壁の高さは最大で11m。

「Base Camp Tokyo」が江戸川橋、錦糸町で10、11月オープン 都内で貴重なリード壁完備
「Base Camp Tokyo 江戸川橋」の1階ボルダーエリア



「Base Camp Tokyo」が江戸川橋、錦糸町で10、11月オープン 都内で貴重なリード壁完備
「Base Camp Tokyo 江戸川橋」の2階ボルダーエリア



「Base Camp Tokyo」が江戸川橋、錦糸町で10、11月オープン 都内で貴重なリード壁完備
「Base Camp Tokyo 江戸川橋」のトップロープ・リードエリア



 都営新宿線、東京メトロ半蔵門線の住吉駅から徒歩5分、東京メトロ半蔵門線、JR総武線の錦糸町駅から徒歩6~7分と好アクセスを誇る「Base Camp Tokyo 錦糸町」は、継承したT-WALL系列の中で最も大きな店舗で、当時のオープンは1998年だった。リニューアル工事に2カ月をかけた店内には都内最大級の壁を設置。高さ11mのリード壁に、高さ4.2m、取付き幅約40mのボルダー壁があり、旧店舗同様に吹き抜けを挟みリード壁と2フロアのボルダー壁が向かい合う形で建てられている。ショップも充実した品ぞろえに努めていくという。来年1月には「Base Camp」が主催する国内最大のボルダリング大会「THE NORTH FACE CUP」の予選も行われる予定だ。

「Base Camp Tokyo」が江戸川橋、錦糸町で10、11月オープン 都内で貴重なリード壁完備
リード壁とボルダー壁が向かい合う「Base Camp Tokyo 錦糸町」



「Base Camp Tokyo」が江戸川橋、錦糸町で10、11月オープン 都内で貴重なリード壁完備
リード壁とボルダー壁が向かい合う「Base Camp Tokyo 錦糸町」



「Base Camp Tokyo」が江戸川橋、錦糸町で10、11月オープン 都内で貴重なリード壁完備

「Base Camp Tokyo 江戸川橋」の詳細はこちらから

「Base Camp Tokyo」が江戸川橋、錦糸町で10、11月オープン 都内で貴重なリード壁完備

「Base Camp Tokyo 錦糸町」の詳細はこちらから

CREDITS


編集部

※当サイト内の記事・テキスト・写真・画像等の無断転載・無断使用を禁じます。



編集部おすすめ