「タリーズコーヒー」は、2月7日(水)から、『トムとジェリー』とコラボレーションした商品を全国の店舗で発売。今回クランクイン!トレンドは、「タリーズコーヒー」の試食会に参加し、一足先に新作ドリンクやフードをチェックしてきました。
■タフィーのアクセがかわいすぎる
2020年からさまざまなコラボレーションアイテムを通じて『トムとジェリー』の世界観を届けてきた「タリーズコーヒー」。今年は“桜”をテーマにしたドリンクやフード、グッズを展開します。
ドリンクは、昨年人気を集めた「&TEA 桜香る 苺ロイヤルミルクティー」と、新作の「桜舞う 苺チーズケーキラテ」の2種類を用意。新作ドリンクの「桜舞う 苺チーズケーキラテ」は、まろやかな甘みのカフェラテに桜のソース、苺チーズケーキ風味のクラム(スポンジ生地)をトッピングしており、まるで桜が舞うような華やかな一品です。桜の独特な風味が苦手な人でも飲みやすい味わいに仕上げているそうで、一口飲めば桜と苺がふわりと優しく香り、一足早い春の訪れを感じることができました。
また、「タリーズ」コラボといえばカップアクセサリーにも注目! 今年はドリンクに+700円(税込)で、「トムとジェリー カップアクセサリー(コーヒービーンズ)」を付けることができます。“おむつ”姿のタフィーがコーヒービーンズを持った愛らしいデザインで、丁度コーヒービーンズをカップにかけるようにして使うことができます。あまりのかわいさに360度さまざまな角度から見てしまいました。考えた人を「天才!」と絶賛したい。
■青空&夜桜がテーマのフード
それから、見逃せないのがコラボフード! 今回はフード1種類、スイーツ2種類、そして「タリーズ」初となるグミ1種類が展開されます。
フードの中で特に気になったのは「トムとジェリー 夜空舞う桜カシスチーズムース」。ダークピンクのカシスチーズムースと、ブラウンのチョコレートが重なるムースケーキで、“夜桜”の名前にふさわしい落ち着いた彩りが特徴です。
商品開発の担当者によると「桜シーズンは白とピンクの2色に偏ってしまいがちなので、今回は遊び心をプラスしたカラーにしてみました」とのこと。一口味わうと、まろやかなカシスムースが口いっぱいに広がり幸せな気分に…。後味も爽やかで甘いドリンクと合わせてもくどくならないのもうれしいポイントです。
このほかにも、「トムとジェリー ふんわりパンのBLTCミックス」、「トムとジェリー 青空舞う桜ストロベリードーナツ」、「トムとジェリー マスコットグミ ストロベリーテイスト」も販売。いずれも『トムジェリ』ならではのかわいらしさを感じられる一品となっています。
今年も文句なしのかわいさ&おいしさの『トムジェリ』コラボ。ぜひともチェックしてみてはいかがでしょうか?
【「トムとジェリー」×「タリーズコーヒー」概要】
発売日:2月7日(水)
販売場所:全国の「タリーズコーヒー」 ※テイクアウトは税率が異なる
編集部おすすめ