連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(NHK総合/毎週月曜~土曜8時ほか)の第15週「1976-1983」が2月7日~11日に放送される。

【写真】来週の『カムカムエヴリバディ』 ラジオ英語講座を聞く錠一郎(オダギリジョー)とひなた(新津ちせ)

■第15週あらすじ

 大月家に古びたラジオがやって来た。

るい(深津絵里)は、英語が話せるようになりたいというひなた(新津ちせ)に、毎朝ラジオ英語講座で勉強することを提案。錠一郎(オダギリジョー)の協力もあり、ひなたはテキストを手に勉強を始める。しかし、小学生のひなたにはテレビや漫画などの誘惑も多く、だんだんと英語の勉強は後回しになっていってしまう。そんなある日、ひなたの初恋の相手・ビリー(幸本澄樹)が1人で店を訪ねてくる。

 そして時は流れて舞台は1983年の京都。成長し高校3年生になったひなた(川栄李奈)の物語が始まる。

 連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』はNHK総合にて毎週月曜~土曜8時ほか放送。

編集部おすすめ